脱走犯を追って

巻頭随筆

ニュース 社会

「脱走犯」のニュースは、いつも世を騒がせる。

 脱走にもいろいろあり、警察署や刑務所からの脱走もあれば、日産自動車元会長カルロス・ゴーンのように、起訴後に保釈されてから行方をくらます場合もある。2007年に千葉県で起こった英国人女性殺害事件では、容疑者が逮捕前に自宅を訪れた捜査員らを振り切り、そのまま脱走したこともあった。

 彼らはどう逃げたのか、そして今どこにいるのか。6月に出した新書『逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白』は、そんな「脱走犯」らにフォーカスしたノンフィクションだ。私は普段、刑事裁判を傍聴して記事を書いたりするほか、受刑者や被告人と文通面会したり、事件の現場周辺で取材を行うなどして、記事を書いている。複数の逃走犯にも同様に文通面会を重ね、手記を得たうえで彼らが潜伏していた地域や、立ち寄った場所についても取材を行った。

 2018年、2名の脱走犯が大注目を浴びた。1人目は「塀のない刑務所」と呼ばれる松山刑務所大井造船作業場から逃げ出した野宮信一(仮名)。同年4月、同所の窓から外へ出た野宮は、盗んだ車でしまなみ海道を北上し、本州に最も近い島の空き家に潜伏後、尾道水道を泳いで渡り本州・尾道市に上陸した。さらにバイクで広島まで逃げたが、立ち寄ったネットカフェで通報され、駅近くの路上でついに警察に確保された。

 2人目は、富田林署の面会室から逃走した山本輝行(仮名)。同年8月に富田林署の面会室でアクリル板を蹴破り脱走したのち、あろうことか日本一周中の自転車旅の男になりきった。盗んだロードバイクを西に走らせ、四国をめぐり、旅人と交流を重ね、山口県周南市までたどり着いたところで、万引きが見つかり確保された。48日後のことだった。

 取材者は誰もが、事前に新聞記事やニュース映像に目を通したうえで現場に出向くだろう。ところがなぜか、報道からイメージしていたものとは若干異なる情報が得られることがままある。この2人の脱走犯に取材したときもそうだった。たとえば野宮については、彼が空き家に潜伏している頃、島の住民が不安を抱く様子や、捜索規模が拡大し続ける様子が頻繁に報じられていた。そのため当時、島は相当緊迫した状態にあったのだろうと想像していた。ところが実際に島で話を聞いてみると、こんな声ばかりが聞かれたのだ。

「あの人は悪い人じゃないよ。元気にしとるんかしら」

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年11月号

genre : ニュース 社会