安奈淳「ベルばら」50年「一本の木で死にたい」

安奈 淳 歌手・元宝塚歌劇団
エンタメ 芸能 テレビ・ラジオ ライフスタイル

オスカル役の大スターが耐えた30年以上の闘病生活。「この世は修行。死の色はピンクと紫みたいな気がする」(インタビュー・構成 柳田由紀子) 

安奈淳さん ©文藝春秋

——古稀を迎えられてから、コンサートを以前より頻繁に開催されています。チケットはソールドアウトの連続。そのうえ、今年は『ベルサイユのばら』誕生50周年ということでますますお忙しいですね。

「実は私、何度か死にかけているんですよ。ある時など、『お気の毒ですが』と医師に告げられ、お葬式を考え始めた友人までいます。50代、60代は生きているだけで精いっぱい。そんな私が75歳まで生きのびて、『ベルばら』を語ったり、歌ったりしているのですから、人生って、自分を超えた不思議な力が働いていると感じますね」

「ベルばら」の愛称で知られる劇画『ベルサイユのばら』(池田理代子作)の連載が「週刊マーガレット」で開始されたのは1972年。フランス革命時のベルサイユ宮殿を舞台に、実在の人物と架空の人物が織りなす華麗な歴史ロマンは少女を中心に大人気を呼んだ。

 2年後には宝塚歌劇団が舞台化。「ベルばら」ブームと呼ばれる社会現象を巻き起こした。劇中歌『愛あればこそ』を、今でも諳んじて歌える女性は多い。

 安奈淳さん(75)は、その宝塚版『ベルばら』で男装の麗人、オスカルを演じた元男役のトップスター。退団後も帝国劇場での『屋根の上のバイオリン弾き』ほかの大作に次々と出演したが、一方で壮絶な闘病生活を繰り返した。70代に入りようやく健康を取り戻して以降は、シャンソンやジャズなど歌を中心に活躍している。

大ブームとなった原作漫画「ベルサイユのばら」

オスカルが“女”になる瞬間

「『ベルばら』の上演に際しては、『生身の人間が演じるな』と賛否両論が巻き起こりました。ところが、蓋を開けてみると初日からものすごかった。幕が上がった瞬間に、客席からドーッと拍手や歓声が湧きあがって。その客席も満杯で、宝塚大劇場の3階席から立ち見のお客様がこぼれ落ちるようでした。

 私が演じた近衛連隊長のオスカルが、一度だけ女になって花道から現れる場面がありました。白いドレスを装い舞台に向かうのですが、途中で立ち止まり、“七三”といって首を回して3割方客席を見る瞬間があるんです。その時に毎回必ず、劇場中がゴーッと地響きみたいな音と波動に包まれた。ワーッとか、ザザーッじゃなくて、ゴーッ。ため息も数千人が一斉だとこうなるんだと、初めての経験で、こちらも全身の細胞が粟立った感覚は半世紀たった今もはっきり覚えています。

17歳、初舞台を踏んだ頃 本人提供

『ベルばら』以前の数年間は、テレビなど娯楽の多様化で宝塚も空席が目立ち始めていました。座席の背に白いカバーを被せてあるでしょ。あれを“看護婦さん”と私たちは呼んでいて。舞台の袖から客席を眺めて、『いやー、今日は看護婦さんの団体やわ』なんて話すこともあったくらい。それが、『ベルばら』で一気に宝塚の観客動員記録を書き替えた。大阪、東京ほか全国津々浦々を巡業しましたがちょっと恐怖でした。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年1月号

genre : エンタメ 芸能 テレビ・ラジオ ライフスタイル