ひとつの小宇宙のように、はてしなく長い時を刻み続ける機械式時計。時代を超え、世代を超えて、これからの100年を共にできる名品を紹介する。
構成=山下英介、写真=川田有二
スタイリング=石川英治(Tablerockstudio)、モデル=カレン・オスカー
腕時計が誕生し、普及をはじめてからおよそ100年が経つ。そしていま我々は、それがただ時を計測するだけではないものだと気づき始めた。日々進歩する機械は、だからこそすぐに時代遅れになるはずであるのに、機械式腕時計は1世紀前と同じ構造で動く。毀(こわ)れて打ち捨てられるでもなく、職人の手によってかならず直る。
腕時計が自分たちよりも長く生きることは、羨みを生まない。むしろその永らえかたに、自分がいなくなった後すら望んでしまう。「この腕時計はあいつに継がせよう」と考えることの、なんと甘美なことか。時間は積層して月日に、年に、そして時代となる。いま腕時計が測るのは、繰り返してきた過去を治癒しながら超えていく時代、向かう未来そのものだ。だからこそ、いい腕時計が必要なのである。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年1月号