うらやましい死に方2023 読者投稿

404通もの貴重な投稿から選ばれた心を打つ14篇

五木 寛之 作家
ライフ ライフスタイル

日本人の死生観が大転換を遂げていたことが分かりました

(写真はイメージ) ©iStock

 今回、皆さんから寄せられた404通におよぶ投稿を一つ一つ読み、非常に印象的だったことがありました。それは亡くなる人が「俺は死にたくない!」と是が非でも生きることに執着したり、あるいは家族が悲しみに打ちひしがれて、泣きわめいたりする場面がほとんどなかったことです。無念の死を感じさせる投稿は見当たらず、もはや人々の間で死が日常化してしまっている、それが私の率直な感想です。

 この「うらやましい死に方」の企画は今回で3回目です。第1回は1999年に、第2回は2013年に行いましたが、いずれもその時代の相貌を色濃く反映していました。とくに第1回目は、人々が死を心から恐れていることがヒシヒシと伝わり、事故死や変死など、若い人が不慮の死を遂げる投稿もありました。

読者からの投稿 ©文藝春秋

 ところが今回は70代以上の高齢者が癌を患い、終末期医療を受けた末に死を迎える例が圧倒的に多かった。医師に「あなたの寿命はあと何年です」と告げられ、死期が迫ると病院に運ばれる。そして家族が見守る中で息を引き取るといった場面が、投稿の多くに共通していました。残された余命のなか、家族で最後の海外旅行に出かけたり、去り行く妻が夫に「あなたと一緒になれてよかった」と言い残したり、人間的情愛に溢れた心打たれる投稿も少なくありませんでした。「畳の上で死ぬ」という言葉の通り、平和的かつ安定的な死、ある意味では「うらやましい死に方」が増えていることは喜ばしいことかもしれません。

 今回も不慮の死を綴った投稿がなかったわけではありません。ある投稿者の父親は、燈台下の岩場についた牡蠣を獲ろうと海に飛び込み、そのまま夕日が沈む日本海の沖合まで流されてしまう。そして無残にも2日後、水死体で発見される。投稿者は痛ましい記憶を打ち明けながらも、「父は寿命が尽きたのであって、それまで楽しく生きるのが『うらやましい死に方』だ」と心の整理を付けています。ただ、このような思いがけぬ死を扱った投稿はごく僅かです。

 その他の多くの人が死を自分の身に起こり得る出来事として、あるいは日常の延長の死をごく自然に受け入れている。今回の投稿募集をした時点から予想はしていましたが、改めて考えると驚くべきことです。日本人の死生観が大転換を遂げていることを、現実のものとして明確に実感できました。私なりの表現をすれば、「死の日常化」と言える事態が起きているとも考えられる。私自身、今年で90歳になりましたが、この歳になると、次第に死への恐怖がなくなり、生と死の境界が曖昧になってきます。死の観念が希薄になってくるのです。ですから、皆さんの中で死が日常化し、自然と受け入れられる状況があるのも、やはりそうかと納得のいくものがありました。

五木寛之 ©文藝春秋

戦争の影がすっかり消えた

 この「死の日常化」は決して一時的な現象ではなく、今後、ますます定着していくのではないでしょうか。というのも、今年はコロナ禍やウクライナ戦争の勃発、そして安倍晋三元首相の銃撃事件などが立て続けに起きた年でしたが、いただいた御手紙を読んでも、それら異常な出来事に人々が怯える様子はあまりなく、死に対する意識に影を落としている気配も不思議と少なかったからです。コロナ禍で死を迎える親との面会制限を強いられ、苦悶する心情を綴った投稿はたくさんありました。ただ、病院と争ってまで、面会を強要する人は皆無だった。ルールに従い、仕方がないことだと割り切っている。つまり、それだけ死が受け入れるべき存在として、確実に日常化しているのだと思います。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年1月号

genre : ライフ ライフスタイル