伊東の新名物、栗がゴロゴロ・・・・・・

目耳口

ライフ 商品 グルメ

▼〔伊東の新名物〕

 静岡県伊東市の名物とくれば、海産物を挙げたくなるが、「いなば肉店」の『伊東のみそ漬』も注目したい。

 良質な水をふんだんに使った伊豆半島でもっとも親しまれている「伊豆みそ」と、同市池地区で収穫される米を使った地酒「池」を合わせて、米糀の味噌の甘さと深い旨みのある漬け込み用の味噌に仕上げた。そこに上質な国産豚ロース肉をていねいに漬け込んだ。フライパンで焦げないように焼き上げると、味噌の香りが鼻腔をくすぐり、食欲をそそる。さっぱりとした漬け込み味噌の甘さが豚肉の旨みを引き立てて、ご飯が進む。

 バランスよく脂が入りジューシーで食べごたえのある特撰豚リブロース肉、鶏モモ肉もあり、『みそ漬三昧 6枚入り』(税込2797円)で食べ比べてみよう。(問い合わせ先・いなば肉店 ☎0557・36・3800)

▼〔栗がゴロゴロ〕

 信州小布施は日本有数の栗の産地。栗ようかんや栗かの子で知られる「竹風堂」では、創製以来50年近いロングセラーの『栗強飯(くりおこわ)』も名物だ。

 小布施をはじめ、厳選された国産栗を栗強飯用として、保存上の最低限の甘さに抑えた低糖度の糖液で蜜煮している。もち米の持ち味であるほんのりした甘さを引き立てつつ、栗そのものの自然の甘みも感じられて絶妙。

 お取り寄せには冷凍タイプがあり、軽く1人前(200グラム)ずつパックされている。チンすれば、すぐ食べられるので便利。4袋入り、税込2808円~。(問い合わせ先・竹風堂通販サービス部 ☎0120・079・210)

▼〔冷やしクリームパン〕

「群馬で一番おいしいパン屋さんになろう!」と、店名に夢を託した群馬県伊勢崎市の「グンイチパン」。同店の『冷やしクリームパン まゆっこ』は、新食感の美味しさが特徴。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2020年11月号

genre : ライフ 商品 グルメ