日本の食が危ない!

ウクライナ戦争でさらに深刻化

鈴木 宣弘 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
ニュース 社会

低迷する自給率、対米従属の安全基準──このままでは国民が飢え死にする!

 今、すさまじい勢いで食料品が値上がりしている。たとえば「物価の優等生」と呼ばれた鶏卵は過去数年間、キロ120円〜170円で推移してきた。ところが昨年末から急上昇し、今年2月には335円と過去最高値をマークしている。小麦や肉類、乳製品なども軒並み値上がりし、ため息をついている読者の方も多いだろう。

鈴木宣弘氏 ©共同通信社

 だが、食料品の高騰は一時的な現象ではない。今、世界の食料は「クワトロ・ショック」と筆者が呼ぶ4つの危機に見舞われているのだ。それは以下の通りである。

(1)コロナ禍による物流の停滞。
(2)中国による食料の「爆買い」。
(3)異常気象による世界的な不作。
(4)ウクライナ戦争の勃発。

 詳しくは後述するが、これらによる打撃を最も受けると予想されているのが、日本なのである。

 なぜなら日本は先進国の中でもとりわけ食料自給率が低い国だからである。日本の自給率は戦後一貫して低下し、カロリーベースで38%しかない。品目別に重量ベースで見ても主食のコメは98%、鶏卵は97%あるが、大豆は7%、小麦は17%、牛肉は38%と、非常に低い自給率となっている。

 しかもこれらの自給率は、いわば「ゲタを履いた」数字である。なぜなら農業に欠かせない肥料や、畜産飼料用の穀物(トウモロコシなど)の大部分を海外からの輸入に頼っているためだ。もし肥料や飼料を輸入できなくなったら、日本人は深刻な飢餓に見舞われてしまう。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

「文藝春秋電子版」は雑誌付きプランが断然お得!! 電子版分は実質無料 今すぐお申し込み

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年4月号

genre : ニュース 社会