【参加者募集中! 第5回文藝春秋 講座】スーパードクター・巽一郎先生「人生100年、元気に歩ける足腰」

2024/5/25土曜日開催

ライフ ライフスタイル ヘルス

《開催概要》

日時
2024年5月25日(土)14:00~16:00

講師
巽 一郎(整形外科医)

 

応募資格
どなたでも応募できます
※「文藝春秋電子版」有料会員には割引クーポンがあります

 

定員
100名(先着順、自由席)

 

受講料
1万円(税込)、「文藝春秋電子版」有料会員8,000円(税込)
お支払い方法・キャンセル規定

 

応募
「文藝春秋電子版」有料会員の方は下記クーポンコード(6桁の半角英数字)をPeatixページにご入力の上お申し込みください(クーポンコード入力後に受講料が2,000円割引になります)。非会員(一般)の方は、恐れ入りますが正規料金のままお申し込みください。

 

 

お申し込みはこちら
 

 

応募締切
2024年5月17日(金)23:59まで
※定員に達し次第締め切ります

 

会場
文藝春秋本社
西館地下ホール(東京都千代田区紀尾井町3-23)

アクセス
東京メトロ有楽町線「麹町」駅から徒歩3分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅から徒歩8分
JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅から徒歩10分

◆ひざの「保存療法」の第一人者・巽一郎先生に学ぶ
《死ぬまで歩ける身体の使い方》

 文藝春秋の執筆陣と交流するゼミ形式イベント「文藝春秋講座」。第5回目の講師は、整形外科医で日本における膝関節のスペシャリスト、巽(たつみ)一郎先生です。

 巽先生は「ひざ痛」に悩む1万人超の患者を診てきた実績で、今や予約半年待ちという“行列のできるスーパードクター”。手術しかないと諦めた患者の「ひざ痛」を、なるべく切らずに食事療法や筋トレ指導での「保存療法」で治してきました。

 2019年に出版した『100年足腰』(サンマーク出版)、続編『100年ひざ』はどちらも10万部を超すベストセラー。「月刊文藝春秋」でも、特集《不老長寿への挑戦》「『100年筋肉』を鍛えよう」が大きな反響を呼びました。

『100年ひざ』の内容についてはこちらでも詳しくご紹介しています(文春オンライン2023/12/15)

 巽先生の治療方針の軸にあるのは「身体に備わる修復力で、人は本来、死ぬまで元気に歩ける」ということ。今回は「ひざ痛」「肩こり」「腰痛」など中高年の悩める痛みの原因に焦点をあて、100年長持ちする足腰の正しい使い方、食事のとり方、生きる上での考え方など、健康長寿のヒントを教わります。

 いつまでも自分の足で歩きたいと思っている皆さん。現在足腰に不安がある方も、将来のために備えたい方も、面白くてためになる巽先生の講義にぜひご参加ください。ご自宅で一人でできる「たつみ式体操」もレクチャーしていただきます。

当日は『100年足腰』『100年ひざ』(サンマーク出版)の出張販売も

《講義内容》

 ※内容は変わる場合もあります

【プログラム】
2024年5月25日(土)
13:30 開場

 文藝春秋本社の西館ビルへお越しください
 会場は地下1階です
 全席自由席で開場時はチケット画面の番号順(お申し込み順)にお入りいただきます

14:00 講座開始
 主催者挨拶・講師入場

 ◆巽一郎先生の講義と簡単ストレッチ紹介(90分予定)
  ストレッチは椅子に座ったまま行います(任意参加)

 ◆質疑応答(30分予定)
  講義内容についてのご質問を会場でお受けします
  お申込み時に「質問フォーム」へご記入いただいても構いません
  (すべてのご質問に回答することはできかねます。予めご承知おきください)

16:00頃 閉会挨拶・講座終了 ※終了時刻は目安です

《講師プロフィール》

巽 一郎(たつみ・いちろう)

 

一宮西病院 整形外科部長 兼 人工関節センター長
大阪市立大学医学部整形外科、大阪府立身体障害者福祉病院、米国Mayo Clinicフェロー(Prof.Berry DJ, Prof. Cabanela ME)、英国 Oxford University 留学(Prof. David Murray)、湘南鎌倉総合病院 人工膝関節センター長として15年勤務。2020年5月から一宮西病院にて勤務。


▼最初に必ずお読みください▼


【チケット購入に際しての注意事項】
・本講座のチケットは「Peatix(ピーティックス)」で販売しています。(文藝春秋での直接販売は行いません)
・「Peatix」でチケットを申し込むには、ピーティックスアカウントが必要です。
・ピーティックスアカウント登録は完全無料です。
・受講料は1万円(税込)です。「文藝春秋電子版」有料会員の方は割引サービスが適用され、20%割引の8,000円(税込)になります。
・「割引クーポン」は「文藝春秋電子版」ログイン後の当該イベント紹介ページ内に表示されます。「Peatix」のチケット購入画面にそのクーポンコードをご入力いただければ、受講料が割引になります。

【Peatixのアカウント登録について】

・スマートフォンをご利用の方
 アプリをダウンロードし、アカウント登録をしてください。
 iPhoneはこちら
 Androidはこちら
・スマートフォンをお持ちでない方はパソコンからの登録となります。
 Peatixアカウントの作成方法
・アカウント登録完了後は、Peatix上の本講座イベントページからチケットを購入できるようになります。
・Peatix内のメッセージ機能で主催者からイベントについてのご連絡をさせていただくことがあります。お申込時に登録するメールアドレスが受信制限設定されている場合は、「@peatix.com」からのメールを受信出来るよう設定してください。受信制限設定をしている場合、申込完了ならびにチケット通知のメールをお受け取りいただくことができなくなります。
・購入チケットは開催当日限り有効です。

【チケットの表示方法について】
・Peatixでお申込みをしたチケットは、スマートフォンアプリに表示されます。
 Peatixアプリでチケットを確認する方法(iPhone)
 Peatixアプリでチケットを確認する方法(Android)
 パソコンやスマートフォンのブラウザでチケットを確認する方法
 ※紙のチケットは発行されず、スマートフォン画面がそのままチケットとなります。
 (パソコンから登録の場合は、パソコンから印刷することができます)
・チケット申込完了後、お客様のアカウントにチケットが発行されます。
 ※詳しくは「Peatixご利用の流れ」をご覧ください。

【当日のご入場について】

・ご入場にはチケットが必要となります。
・ご入場の際に受付スタッフへPeatixのマイページから表示できるチケットをご提示ください(または、パソコンから印刷した紙をご提示ください)。
※詳しくは「チケットを確認する」をご覧ください。
・スムーズなご入場のため、予めスマートフォンにチケットを表示いただくようお願いいたします。
・混雑時は入場制限を行う場合がございます。混雑が緩和するまでお待ちいただく可能性があります。予めご了承ください。

【キャンセルポリシーについて】

お客様のご都合による変更・キャンセル及び返金・払い戻しは原則承っておりません。荒天等、やむを得ない事情により主催者判断によりイベントが完全に中止になった場合のみ、Peatix上でチケット代金を払い戻しいたします。

▼注意事項▼

※お申込み先着順での販売です。予定枚数終了次第、受付終了となります。
※お客様のご都合による変更・キャンセル及び返金・払い戻しは原則承っておりません。第三者への譲渡もできませんので予めご了承ください。
※「文藝春秋電子版」有料会員の方は、会員登録済のメールアドレスでお申込みください。
※会員登録時のメールアドレス宛に主催者からイベントについてのご連絡をさせていただく可能性がございます。受信制限設定や会員登録後のメールアドレスの変更など十分ご注意ください。
※お座席は自由席になります。
※講義中は撮影・録画・録音を固く禁じます。
※終了時刻は目安です。予定時刻が前後する可能性がございます。
※講師の急病、天災その他の不可抗力ややむを得ない事情により、イベントを中止する場合があります。その際、メールもしくは電話、SNSでご連絡いたします。
※他の来場者の迷惑になる行為を行う方は強制的に退場して頂きます。その際、返金や払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。また、イベントの妨害に値する行為が発生した際は、その損害を賠償頂きます。
※駐車場のご用意がありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
※トイレ数が少ない会場であることをご了承の上お越し願います。
※後日、講義の模様の一部を文藝春秋電子版で公開予定です。

【本イベントに関するお問い合わせ】

 文藝春秋講座事務局
 メール koza-g@bunshun.co.jp
 電話 03-3288-6984(受付時間10:00~18:00※土日祝日を除く)
 主催:株式会社文藝春秋 文藝春秋ビジネス部
 個人情報の取り扱いについて 

【Peatixに関するお問い合わせ(サポートダイヤル)】

Peatixアプリ、サービスの利用方法に関しましては、文藝春秋ではお答えできかねますので、Peatixサポートをご確認いただくか、下記、お問い合わせ窓口までご連絡ください。

お問い合わせフォーム(メール)
イベント参加者サポート

【よくあるご質問】

Q1.チケット購入時の決済方法は?
A1.Peatixでの決済方法は、クレジットカード、デビットカードなど各種ございます。
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821736

Q2.「文藝春秋電子版」の有料会員になるには?
A2.こちらからお申込みください。
「文藝春秋電子版」の有料会員は本イベントの受講料が1万円→8,000円になります。
「文藝春秋電子版」内の本イベント記事に表示される「クーポンコード」を、Peatixのチケット購入画面にご入力ください。

Q3.チケットのキャンセルは可能ですか?
A3.お客様のご都合による変更・キャンセル及び返金・払い戻しは一切お受けすることはできません。

Q4.チケットの譲渡は可能ですか?
A4.チケットの譲渡はできません。

Q5.何時までに入場すればよいですか?
A5.講座の開始時間は14時です。30分前の13時30分に開場し、Peatixチケット画面上の「チケット番号」の順にご入場いただきます。
※混雑状況によってはお待ちいただく可能性がございます。

Q6.予定の来場時間に間に合わない場合はどうすればよいですか?
A6.講座の途中からの参加は可能です。ただし自己責任とさせていただきます。
聞けなかった時間帯の講義内容についてのフォローはできかねますのでご了承ください。
遅れることが予めわかっている場合は、事前に事務局までご連絡いただけますと当日のご案内がスムーズです。

Q7.小学生は参加できますか?
A7.申し訳ありませんが、未就学児童はご参加いただけません。

Q8.Peatixにログインできません。
A8.下記ヘルプページをご確認ください。
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44002020144

Q9.購入チケットが確認できません。
A9.下記ヘルプページをご確認ください。
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821776

Q10.当日のチケット購入は可能ですか?
A10.チケット販売枚数の上限に達していない場合は当日購入が可能です。Peatixよりご購入ください。ただし、販売枚数が上限に達している場合は購入できません。
※会場でのチケット販売はいたしません。

Q11.チケットが売り切れてしまった場合、追加・再販売はありますか?
A11.現時点で予定はございません。またキャンセル待ちはできませんので予めご了承ください。

Q12.喫煙所はありますか?
A12.会場内に設置はございません。会場内での喫煙はご遠慮ください。

Q13.駐車場はありますか?
A13.駐車場のご用意がありませんので公共交通機関をご利用ください。


《会員の方には、以下にクーポンコードが表示されます》

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 電子版オリジナル

genre : ライフ ライフスタイル ヘルス