読者からのお便り 2024年7月号

ニュース オピニオン

創刊100周年の雑誌『文藝春秋』での名物コーナー「三人の卓子」。読者の皆様からの記事への感想を募集・掲載しています。このページの末尾にある入力フォームからも、ご投稿いただけます。

頼りない政治に恐怖

 6月号、森功氏の『森喜朗元首相「裏金問題」真相を語る 240分』を読んで、日本の政治の闇の深さというものをつくづく感じさせられた。

 記事によれば、1989年のリクルート事件摘発で企業献金が禁じられてから、政治資金パーティが盛んになったとか。パーティ券の売り上げを派閥に届けた後から入金されることもあり、「収支報告書に届け出るのは面倒」だからと、秘書が政治活動費として使っていた。これが人づてに伝わり、悪習が常習に転じたのではないか、というのが森喜朗氏の見立てである。

 つまり、自分たちに都合の良いことが口コミで広まったということらしい。そして、キックバックの仕組みができるも、それが安倍晋三元首相の知るところとなり、一度はやめることになった。しかし同氏の死により、悪習は復活。まさに悪の無責任体制である。

 いまの日本は30年以上に及ぶ経済不況にあり、明るい兆しが見えない。物価高に加え、賃金は上がりにくく、生活は苦しくなる一方である。国際情勢も今までにない厳しい状況にある。

 こうした深刻な問題に対し、利己的で頼りない政治でどう対応するというのか。記事を読み、不安というか恐怖すらも感じた。

(千葉県 釜堀董子)

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年7月号

genre : ニュース オピニオン