
隈 成田さんは今、一年の半分はアメリカにお住まいですか?
成田 はい、次も明後日アメリカに飛びます……。
隈 なかなか大変な生活ですね。
成田 東海岸は遠すぎますし、飛行機の中ほど辛い建築空間もあまりないですよね。あの空間を作るならどうされますか? 特にエコノミークラスがハードル高いですが。
隈 ハードル、高いですね。でも例えばバーラウンジとか広めのパブリックスペースをとって、座席を離れてくつろげる時間があったら、少し気分も変わるかもしれません。ビジネスクラスにはそういうスペースがあるんだけど、本来はエコノミーの方にこそ必要かもしれない。
成田 極狭個室は無理でしょうか? カプセルホテルが好きで、現実逃避がてらよく籠るんです。ちょうど体一つ分の空間がスイートルームより落ち着きます。ただの貧乏性ですが(笑)、飛行機もカプセルホテル化できないのかな、と。
隈 こう立体的に積み上げる感じね。飛行機の場合、設計上のレギュレーションがすごく厳しいので、現実的には難しいけれど、それができれば、確かにちょっと違った世界には入れそうですよね。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2025年3月号