日本復活のチャンスが来た

大特集 トランプ劇場まるわかり

齋藤 ジン 投資コンサルタント
池上 彰 ジャーナリスト
ニュース 社会 政治 経済 国際 企業 働き方 テクノロジー マネー 歴史

米財務長官の友人が予言する世界経済のゲームチェンジ

 池上 ドナルド・トランプ大統領は、今年1月に就任したその日から矢継ぎ早に大統領令に署名してジョー・バイデン政権からの政策転換を進めています。今、アメリカでは革命が起きているようにさえ見えます。ワシントンで投資コンサルティング会社を経営している齋藤さんはどう見ていますか。

 齋藤 東海岸や西海岸のエリートたちが新自由主義の旗の下でお金儲けに走り、それ以外の人たちの叫びを無視し続けてきた結果、「今のシステムは、とにかく壊すべきだ」と考える国民が多数派になり、新自由主義にNOを叩きつけた。トランプの勝利はその結果だと思います。

 私の会社の主な顧客は、ヘッジファンドなど巨額のお金を動かす投資家です。彼らに投資のアイデアとなる情報やアドバイスを提供することでコンサル料を得てきました。ところが、最近では企業のお客さんが増えています。それはワシントン=トランプ政権が地政学リスクそのものになったからです。多くの企業がそのリスク情報を得るために私の会社にアクセスしてきています。

齋藤ジン氏 Ⓒ文藝春秋

 池上さんは「革命」という言葉を使いましたが、現在のトランプ政権は明らかに新自由主義に幕を引こうとしています。その影響は世界中に波及していくでしょう。私が昨年12月に上梓した『世界秩序が変わるとき』(文春新書)では、これから新自由主義が終焉を迎えて、ゲームチェンジが起こり、それによって日本には数十年に一度の復活のチャンスが訪れると予想しています。

速すぎた変化

 池上 それではまず、トランプ政権とアメリカの今後について話を聞かせてください。

 私は昨年、大統領選の取材で何度もアメリカに行きました。民主党が多様性の大切さや同性婚を主張すると、東海岸や西海岸の人たちは「そうだよね」とうなずくけれども、それ以外の地域の人たちが「いやいや、聖書に神様がアダムとイブをおつくりになったと書いてあるじゃないか」と反発するのも目の当たりにしました。思えば、新自由主義が世界を覆い始めてからまだ3、40年しか経っていません。その変化のスピードは、アメリカ人にとっても速すぎたのではないでしょうか。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2025年5月号

genre : ニュース 社会 政治 経済 国際 企業 働き方 テクノロジー マネー 歴史