いよいよ夏である。なんだか今年は梅雨らしい梅雨というのか、ぐずついた天気が続いて涼しい日も多く、夏本番間近の雰囲気にはイマイチ欠ける。けれど、夏が来るのはもう間違いのないことである。そして夏といえば、旅の季節である。さらにそして、旅といえば鉄道の旅。そう、青春18きっぷの季節がやってくるのである。
「五能線」 どこを走っているか知っていますか?
18きっぷを使ってどこに行くべきか。そうしたテーマを扱った本や雑誌、さらにはWebサイトの記事なんて数え切れないほどあるから、あえてここで取り上げるのも少し憚られる。だいいち、筆者はここ数年ほとんど18きっぷを使っていない。観光シーズンにはあまり遠出をしないというのもあるし、18きっぷでは特急や新幹線に乗ることができない。それに都心から比較的近い通勤電車の終点ばかり巡っているから、なかなか18きっぷを使う機会に恵まれないのだ。そうは言っても、文春オンラインでも鉄道関係の記事をずっと書いているから、18きっぷを無視し続けるわけにもいかないか……。というわけで、今回は18きっぷおススメコースでは必ずと言っていいほど取り上げられるJR五能線の旅を紹介することにしよう。暑い夏には涼しい東北に行きたくなるものである。
五能線は、秋田県の東能代駅から白神山地の西側、日本海に沿って北に進み、最後は津軽半島の付け根あたりを走って青森県津軽地方をぐるりと半周、弘前(正確には川部駅が終点だが、すべて弘前まで乗り入れている)に至るローカル線である。だから起点は東能代というわけなのだが、東京から行くにはいささかアクセスが悪い。そこで、新幹線で新青森に向かって奥羽本線で弘前に行き、そこから五能線の普通列車に乗ってみることにした。