サイエンスライターの佐藤健太郎氏が世の中に存在する様々な「数字」のヒミツを分析します。
今回の数字:4色地図の塗り分けに必要な色数
地図を色分けする時、隣り合う国が別の色になるようにするには、最低何色が必要だろうか。実際に試すと、どんな地図でも4色あれば塗り分けられ4色で必要十分という証明は実に難しい。
この「4色問題」は、1976年にコンピュータを使った虱(しらみ)潰し法によって解かれたが、果たしてこれを証明といってよいのか激しい議論を呼んだ。一見するとごく単純な4色問題は、数学界を揺るがすほどの深さを備えていたのだ。このように、数学の面白さ及び難しさは、問題の見た目と実際の難易度が比例しないところにある。
こうした未解決問題に「コラッツの問題」というものがある。適当に選んだある数字が、偶数であれば2で割り、奇数であれば3倍して1を足す。得られた数字が偶数であれば2で割り……と、同じ操作を繰り返していくのだ。たとえば最初に選んだ数字が3であった場合、3⭢10⭢5⭢16⭢8⭢4⭢2⭢1と、7ステップで1にたどり着く。ではどんな数でも最後は1に到達するのか――というのが、コラッツの問題だ。ご覧の通り小学生でも理解できる内容でありながら、いまだ解決の糸口が見えていない超難問だ。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2020年12月号