今野真二「言霊と日本語」

文春BOOK倶楽部

本郷 恵子 東京大学史料編纂所所長
エンタメ 読書

霊妙な力に惹きつけられた国学者たち

「国学」という学問をご存知だろうか? 江戸時代に開かれた学問分野で、過去の文献を研究することを通じて、日本独自の思考をあきらかにしようとするものだ。尊王攘夷運動に思想的根拠を提供したために、国粋主義・復古主義的思想研究とまとめられることが多いが、実は非常に広い範囲をカバーしている。国語・国文・地理・歴史など、過去のあらゆる要素が研究対象なのだ。

 本書は、日本語学者の今野真二氏が、国語学に関わる国学者の研究を論じたものである。テーマは「コトダマ」。国語辞典では「言葉に宿っている不思議な霊威。古代、その力が働いて言葉通りの事象がもたらされると信じられた」などと説明される言葉だ。悪い予感を言葉にして口に出してしまうと、実際に悪いことがおこりそうな不安が強まる。それこそが言霊の力である。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2021年3月号

genre : エンタメ 読書