語られない記憶

今月買った本

ニュース 読書

 時々、飲み会の席などで「自分の人生は小説になる。ネタにしてもいいよ」みたいなことを言われることがあるけれど、今のところネタにさせてもらったことはない。真なる小説の種は、人々が秘して語らない記憶の中にこそ潜んでいる気がする。

 長編小説『十の輪をくぐる』は、病を機に意識が朧になった母・万津子がひた隠しにしてきた過去を、58歳の息子・泰介が追う話だ。万津子の呟き「私は……東洋の魔女」は何を意味しているのか。若くして夫を亡くした彼女は、2人の幼子を抱えた身でなぜ寄る辺なき東京へ移り住んだのか。長男の泰介にだけバレーボールを教え込んだのは何のためなのか。泰介と共にそれらの謎を追う読者は、やがて浮かびあがる母親の「子を思う力」の大きさに心を震わせることになる。と同時に、その母のしなやかな精神が確かに子孫たちの中にも受け継がれているのを見て取り、深い安堵の思いに満たされるに違いない。

 万津子がくぐり抜けた試練の背景として描かれる昭和30年代の日本も生々しく、丁寧なディテールの積み重ねが、その足跡に点々と落ちる影にもリアルな濃度を与えている。この著者の作品はデビュー当初から注目してきたけれど、本書は間違いなく現時点に於ける最高傑作だと思う。

〈(本文258頁より)東京ではこの秋、アジア初のオリンピックが行われる。だが万津子は、田んぼと川と空しかない、狭い人間関係と農家の古いしきたりに支配されたこの土地で、息子たちとともに、日々を耐えながら生きていくのだ。〉

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2021年4月号

genre : ニュース 読書