長野暮らし

巻頭随筆

井上 荒野 作家
ライフ 読書 ライフスタイル

 八ヶ岳の麓で暮らして2年になる。別荘のつもりで入手した家に定住を決めたのは、コロナの影響もないことはないのだけれど、なによりもこの地が好きになったせいだ。好きになった理由の1番は山と田園が作る景色の美しさで、2番目が食べもののおいしさだった。

 まず、スーパーマーケットでふつうに買える、信州産の肉がおいしい。牛肉も豚肉も鶏肉も全部おいしい。海なし県だが、石川県の魚が入ってくるので、意外に魚の種類が豊富で、ルーツを西に持つ私にとっては東京のスーパーよりも好みの魚を見つけることができる。

 農家と提携しているスーパーで、地元産の野菜が買えるのもいい。なにしろそこら中に田畠が広がっているので、新鮮な野菜が毎日入荷している。この地ならではの野菜が並ぶのも嬉しい。春には山菜、秋には茸。根曲がり竹や淡竹、ボタンコショウという、ピーマンに似たトウガラシ。「ひたし豆」という、料理法の名前で売られている鞍掛豆などなど。

 料理法がわからなくても、今どきはネットで検索すればいくらでも出てくる。今の家に別荘として通っていたときから数えるともう5年目になるので、そろそろアレが出てるかな、とスーパーに向かい、出ていると嬉しい。郷土料理も覚えたりする。根曲がり竹と鯖缶で作る味噌汁や、青唐辛子と米麹と醤油の辛い調味料「三升漬け」、塩丸イカという、塩漬けのイカと胡瓜を合わせて酒粕などで和える小鉢。すり胡麻同様にすり胡桃が売られているので、胡桃和えや胡桃ダレもよく作るようになった。

 しかし——

 と、私は考える。こうした食材は、実のところ、東京でも手に入るのだ。近くの店ですべて賄うのは無理としても、それこそ検索すれば取り寄せることはできるだろう。そしてじつは私の東京の家の近くには、全国の野菜が集まってくる業者向けの市場があって、淡竹も山菜もめずらしい茸も売っていたりするのだった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2021年11月号

genre : ライフ 読書 ライフスタイル