国会は開会中、400メートル四方の敷地に約7000人が密集し、さまざまな情報や思惑がうごめく独特の雰囲気がある場です。衆議院議員465人、参議院議員245人に政策秘書や公設秘書、衆参両院・国会図書館の職員に加えて、政府関係者や報道陣、周辺警備の警察官や院内業者、陳情の方などが行き交います。
国会職員として働く国家公務員がいることは昔も今もほとんど知られていません。参議院での就職が決まった時、回りから「国会議員のようには見えない。秘書ですか」と聞かれました。「サンギ院に就職? どこのお寺ですか?」と聞かれた先輩もいました。
1985年4月の参議院事務局入局時は、第102回国会(常会)の真っ最中です。戦後1947年5月20日に第1回国会が召集され、以後、国会の召集ごとに通算して回次が重ねられます。
就職した時、国会を100回分こなしたら「卒業」の時期だと聞きました。その予告通り昨年12月の第207回国会(臨時会)を終えて退官したので、ほぼ100回分の国会を経験しました。戦後国会のほぼ半分に携わったことになります。
国会職員は国会議員や秘書との接し方が国家公務員の中でも独特です。政治の渦中にいながら、徹底的な中立性を求められます。中央官庁の国家公務員は議院内閣制の下で、時の与党と一体となって政権を支えます。一方、国会職員は徹底して与野党を問わずに議員や秘書を補佐します。
参議院在職36年間のうち28年間を調査スタッフとして、政府が提出する予算を審議するための調査・分析などを行ってきました。政府は予算や法案を完璧なものとして国会に提出しますが、国民から見れば多くの課題を抱えていることがあります。
与党が政府の施策を認めながらも建設的意見を述べたい時、野党が法案の問題を指摘したい時、国会の調査スタッフとしてそれぞれの立場に立って考え、調べ、議論する材料を集めて一緒に検討します。ある意味融通無碍に議員や秘書と一体となって国会審議に携わってきました。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2022年5月号