「寂聴最後の男」と呼ばれて

巻頭随筆

中村 裕 テレビディレクター
エンタメ テレビ・ラジオ 映画 読書

 私は、ドキュメンタリー番組のディレクターとして、2004年から17年間、私が《先生》と呼ぶ瀬戸内寂聴さんの密着取材を許され、9本のテレビ番組、1本のウェブ配信番組を制作し、今年5月から公開している映画『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』の監督を務めた。その中で、「私と先生の関係はどんな関係なのか」と語り合うシーンがある。

 先生はこう言った。

「裕さんと私は母親と息子か、親戚の叔母と甥みたいな関係かなと思っているんだけど、あなたに以前聞いたら、『いや男女の関係ですよ』と言うから『へぇー』と思った」

 私と先生は、初対面の頃から不思議とウマがあった。文学に疎い私は、文学談義の相手はできなかったが、雑談なら何時間でも付き合うことができた。出会って1年後くらいだったか、先生からラブレターのような手紙をいただいた。原稿用紙に認められたその内容は、「転倒して頭を切って出血し、意識が遠のいたとき〈裕さんにもう会えないかと思うと寂しいと思った〉そのことを言っておきたかった」というものだった。

 私は自分の気持ちをどんな言葉で伝えようか思案した挙句、アメリカのSF小説に登場する不思議な宇宙生物に目をつけた。それが、カート・ヴォネガット著『タイタンの妖女』(浅倉久志訳、早川書房)に登場する《ハーモニウム》だった。水星の洞窟に暮らす半透明ひし形の生物で、音(歌)をエネルギー源にしているハーモニウムは、飢え、妬み、野心、不安、怒り、宗教、性欲とは無縁で、他の生物を傷つけることをしない生物だ。彼らが互いに伝え合う言葉は2つしかない。私はそれをこの世で最も美しいメッセージだと思っているので、その言葉を返信として送りますと先生に伝えた。

〈ボクハココニイル、ココニイル、ココニイル〉

〈キミガソコニイテ、ヨカッタ、ヨカッタ、ヨカッタ〉

 先生からは、〈私に恥をかかすまいと、暖かい言葉をありがとう〉と返信が届いた。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年10月号

genre : エンタメ テレビ・ラジオ 映画 読書