もらった命だ、捨て身で生きるぞ

80歳の同級生対談

ライフ ライフスタイル

昭和7年に生まれ、戦火を生きのびた二人の少年。命を削り、なお第一線を走る原動力とは

三浦雄一郎氏と仲代達矢氏(右) ©文藝春秋

 仲代 五月の世界最高齢でのエベレスト登頂、ほんとうにおめでとうございます。もう疲れはとれましたか。

 三浦 ありがとうございます。この年になると、いつも疲れていますよ(笑)。それにね、エベレストだとかヒマラヤというのは、健康なところじゃないですよ。病気になりに行くようなものです。極端に言うと、死の世界を垣間見て帰ってくる。だから、帰ったらどう回復させるかが大事です。はじめの一か月ぐらいは朦朧として、まだ三か月足らず。年のせいもあってか、疲れが体の芯から抜けませんね。

 仲代 それはそうですよ。我々は昭和七年生まれ。もう八十歳ですから。

 三浦 東京の旧制十二中、学制改革後の都立千歳高校の同級生として、日産自動車の塙義一さんと三人で「文藝春秋」の同級生交歓にも出ましたね。あれから、もう六年ですか。

 仲代 三浦さんは十二中の昼間部で、私は千歳高校になってからの夜間部。登校時に、下校する昼間部の人たちとすれ違うんですよね。それで、私はなんとなく遠回りして学校へ行った記憶もあります。

 三浦 あの頃は、まだ学校にも周辺にも戦災の跡が残っていましたね。学校の窓も半分くらいはトタンみたいなもので、昼でも窓を開けないと暗かったのを覚えています。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2013年10月号

genre : ライフ ライフスタイル