映画監督の溝口健二(1898〜1956)は、『雨月物語』『山椒大夫』などで国際的評価を確立した。
完全主義者の溝口の姿を見た映画評論家の浜村淳氏が回想する。
ぼくは同志社大学で映画学概論を学んだ。講師は依田義賢先生。1936年に『浪華悲歌(なにわえれじぃ)』『祇園の姉妹(きょうだい)』という史上に残る名作を溝口健二監督と組んで発表された名脚本家である。先生はこう語られた。
「溝口との仕事は骨が折れます。何度脚本を書き直しても『だめです』と言われるんです。最高で200回くらい書き直したことがあります」。「溝口の撮影現場を見学に行きますか」。我々学生は喜んで太秦の大映撮影所へ出かけていった。
撮影中の作品は、近松門左衛門の人形浄瑠璃で有名な「大経師昔暦」を映画化した『近松物語』(1954年公開)である。第一ステージに大経師の店の重厚なセットが組まれ、香川京子がおさん、長谷川一夫が茂兵衛に扮して熱演している。
監督は椅子に座ってにらみつけていた。「カット!」。鋭い声が響く。「だめです、もう一度」。テイク2。「カット! だめです。もう一度」。テイク3、テイク4……長谷川一夫が抗議する。「監督、どこがだめなんですか。言ってくださいよ」
監督が重々しく口を開いた。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年1月号