無料公開

今こそ読まれるべき『20160118』

編集長ニュースレター vol.3

新谷 学 文藝春秋総局長
エンタメ メディア 芸能 テレビ・ラジオ 映画

 いつもご愛読いただき、ありがとうございます。

 お陰様で創刊100周年記念の新年特大号は大変好評で編集部一同喜んでいます。

 とりわけ反響が大きいのが鈴木おさむさんの小説「20160118です。国民的アイドルグループSMAPの解散は日本中に大きな衝撃を与えました。人気番組だった「スマスマ」で緊急生放送された、いわゆる“公開謝罪”は今も目に焼き付いています。その番組担当の放送作家だったのが鈴木おさむさんでした。

 番組が放送された2016年1月18日に何があったのか。私はこの小説に「SMAPのいちばん長い日」というキャッチコピーを付けましたが、おさむさんはその日のドキュメントをモチーフに国民的アイドルグループの崩壊と再生の物語を小説にしてくれました。

 この小説が掲載されるまでの道のりは決して平たんなものではありませんでした。

 何より「あの日」に向き合うことは、おさむさんにとっても大変辛いことでした。

 その心境を小説の中でこう綴っています。

〈テレビ番組が作りたくて作りたくてこの世界に入った自分が。人を笑わすために、そんな番組を作りたくてこの世界に入った自分が、その放送に作り手として参加していた。

 沢山の人に涙を流させてしまった「あの放送」に。

 今でもずっと胸に刺さっている。

 あの日に、僕は放送作家として、終わった。〉

 読んでいると、おさむさんのアイドルグループへの愛が、テレビのバラエティ番組への愛がひしひしと伝わってきて、息が苦しくなるような感覚があります。これは彼にとって「懺悔録」でもあるのです。

 そして「ソウギョウケ」の登場――。

 最近も同じ大手芸能事務所から人気アイドルグループのメンバーが独立することが芸能マスコミを騒がせていますが、その原点ともいうべき事件が起きたのが、「20160118」だったわけです。

 私が、この小説は今こそ書かれるべきであり、多くの読者に読まれるべきだと考え、おさむさんの背中を強く押し続けた大きな理由もそこにあります。

 おさむさんはこの小説を書くことで傷つく人たちがいることを最後の最後まで心配していましたし、彼自身もひどく傷つきました。

 勇気を振り絞って書いてくれたおさむさんには感謝しかありません。

 雑誌が発売されると、彼のところにも大きな反響が寄せられたそうです。

「多くの友人知人含めて、結構な方が『よくぞ書いてくれた。ありがとう』という好意的な内容でした」

 おさむさんの声は電話口で弾んでいました。

 皆さんもぜひ感想をお聞かせください。

文藝春秋編集長 新谷学

◆小説「20160118」――SMAPのいちばん長い日 “公開謝罪番組”担当の放送作家が描く崩壊と再生

source : 文藝春秋

genre : エンタメ メディア 芸能 テレビ・ラジオ 映画