馬に乗って室生犀星の原稿をもらいに
創刊から100年とは驚いたわね。今もたまに読みますが、昔から変わらない印象です。私が文春に入社したのは今から60年以上も前のことで、それなりに色々あったけど、忘れてしまったことも多いわね。
こう語るのは、作家の桐島洋子さん(85)。昨年6月に自叙伝『ペガサスの記憶』(小学館)を上梓すると同時に、約8年前からアルツハイマー型認知症を患っていることを公表した。1972年に『淋しいアメリカ人』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。以来、自由に生きる理想の女性として人気を呼び、執筆業からテレビ出演に至るまで幅広く活躍してきた。1956年から65年までの約9年間は、文藝春秋に社員として勤めており、今回、長女のかれんさんと一緒に当時の思い出を振り返ってもらった。
かれん お母様は子供の頃から編集者になりたくて、「文藝春秋」も愛読していたんでしょう。
洋子 両親が購読者だったから毎月必ず読んでいたのね。小学生のころ、憧れるあまり「子供春秋」なんて雑誌を勝手に作って、自らを編集長に任命しては記事の目次づくりに熱中したこともあった(笑)。
かれん 文章を書くのも好きだったし、小学校時代の親友と、毎日のように手紙を交換したと言っていたわね。それが作家の永井龍男さんのお嬢さんだったのでしょう。
洋子 そう、彼女とは仲良しだったの。私が書いた葉書を目にとめた永井先生が「この子は文才がある」と認めてくれていたそうよ。高校卒業の時、経済的な事情から進学できなくて、就職せざるを得ない悩みを手紙に書いて送ったら、それも永井先生が読んで、「文春を受けたらいい」と勧めてくださった。高卒の採用があるなんて思ってなかったから、驚いたけど、ありがたかったわ。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年2月号