サイエンスライターの佐藤健太郎氏が世の中に存在する様々な「数字」のヒミツを分析します
ビタミンの種類=13種
コロナ禍の中、ビタミン剤が売上を伸ばしているそうだ。直接のコロナ対策にはならないが、何か縋れそうなものが欲しいということか、それともこの世相の中で、少しでもやる気と元気を出したいという心理なのだろうか。
ビタミンの定義は「人の健康維持に不可欠な微量栄養素のうち、必要量を体内で合成できないため、食品から摂取する必要のある有機化合物」というものだ。ビタミンとしては、ビタミンA・B1・B2・B3・B6・B12・C・D・E・K、パントテン酸、ビオチン、葉酸の13種が知られている。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2022年2月号