《語り残した事は多い》宮﨑駿が漫画版「ナウシカ」に描いた“最後の1コマ”の真意とは?

知られざる“前日譚”にみる人類の未来

太田 啓之 朝日新聞記者

電子版ORIGINAL

エンタメ 映画 読書 アート

なぜ漫画版「ナウシカ」は、希望に満ちたエンディングで大ヒットした映画版とはまったく異なる物語になってしまったのか。漫画連載当時、ジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏は宮﨑駿監督に「映画を見て感動した人への裏切りでは」と抗議したという。サブカルをテーマとする評論家としても有名な朝日新聞の太田記者が、原作漫画「風の谷のナウシカ」の謎、そして、宮﨑駿の生命観に迫る第2弾!(第1弾はこちら

◆◆◆

漫画版は「映画への裏切り」か

 いったい、この世界はこれからどうなってしまうのか……」。1994年に完結して以来30年近く。宮崎駿監督の漫画「風の谷のナウシカ」全7巻を読み終えた人々の多くは、半ば呆然としつつ、そんな思いに囚われてきたのではないだろうか。

 1984年に公開された映画版「ナウシカ」の結末には、明快なカタルシスがあった。「風の谷」を襲った危機はナウシカの自己犠牲で回避され、ナウシカ自身も王蟲の力でよみがえる。汚染された環境は巨大な菌類の森「腐海」の力で浄化されつつあることが示され、見る者はナウシカたちとこの世界の行く末に明るい希望を感じつつ、物語体験を終えることができた。

 けれども、宮﨑さんが映画版の公開後も足かけ10年にわたって描き続けた漫画版「ナウシカ」はそんな解放感とは対極にある。漫画版では、映画版には登場しなかった「土鬼(ドルク)」という帝国と、クシャナらが属するトルメキア王国の間で戦争が勃発し、ナウシカはクシャナと共にトルメキア軍の一員として従軍する。「ナウシカとクシャナの対決」だった映画版とはまるで異なる展開だ。戦禍が拡大する中、土鬼が造り上げた生物兵器「粘菌」の暴走で世界は破滅の危機に襲われるが、ナウシカにはまったく為す術がない。

 さらに、映画版では大自然の偉大さや自己治癒力の象徴のはずだった腐海や王蟲が、漫画の終盤では、滅び去った文明の人々が地球環境を再生するために造り上げた「人工の生態系」だったことが明らかになる。ナウシカたち現生人類も、汚染された環境で生き延びられるようにつくり変えられた「人造人間」であり、浄化された環境では肺から血を吹き出して死んでしまうのだ。雑誌連載当時、鈴木敏夫さんが「映画を見て感動した人への裏切りでは」と宮﨑さんに抗議したほどの衝撃の展開だ。

 物語のクライマックス、ナウシカは自らを「母」と慕う巨神兵と共に、土鬼の首都にある「シュワの墓所」へとたどり着く。墓所は、腐海や王蟲を使って地球を浄化・再生する計画の中枢だった。巨大産業文明の崩壊後、千年の時を経てきた「生ける人工知能」ともいうべきシュワの墓所の主は、ナウシカにこう告げる。「永い浄化の時にそなた達はいる だがやがて腐海の尽きる日が来るであろう 青き清浄の地がよみがえるのだ」「清浄な世界が回復した時、汚染に適応した人間を元にもどす技術もここには記されてある」「わたしは暗黒の中の唯一残された光だ」「人類はわたしなしには滅びる」と。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 電子版オリジナル

genre : エンタメ 映画 読書 アート