千葉の稲毛海岸に「千葉市ゆかりの家・いなげ」がございます。今は有形文化財に指定される日本家屋に私の父・愛新覚羅溥傑と母の嵯峨浩が結婚してすぐに住んでおりました。1937年のことでございます。
父は満州国から日本に留学し、その家から陸軍歩兵学校へ馬で通っておりました。それを毎朝、母が笑顔で見送っていたとか。ご近所でも評判になるほど仲がよろしかったそうです。晩年、父は「あの頃が一番楽しかった」と申しておりました。

お二人の結婚は、父の実兄の溥儀さまが皇帝でいらした満州国と日本の「日満一体」のためのものでした。関東軍が一方的に決めたのですが、父は母の写真を見てひと目惚れしたみたい。母もどうやら同じだったようです。結婚後、半年ほどで父が学校を卒業し、満州国へ移りました。そこで姉の慧生と私が生まれ、4人でつましく暮らしておりました。
しかし終戦を迎え、満州国が崩壊したとき、父は突然ソ連の収容所に抑留されました。母は私を連れて、当時姉がいた東京へ命からがら戻ったのでございます。この家族離ればなれが16年間も続きました。
1961年に中国の広州で再会したときは父も母も嬉しかったことでしょう。腕を組んで駅のプラットフォームを歩くお二人は分け入る隙もないほどお話に夢中で、私はその後ろを歩くばかりでございました。
父と離れて暮らす間、母は辛そうなところをおくびにも出しませんでしたが、1953年に突然父から手紙が届いたときは、嬉しさとともに大層驚いておりました。母の知らない間に、姉が手紙で周恩来総理に父との交流を願い出ていたのです。
周総理と申しますと、日本酒をご手配くださったのを覚えております。父と母は日本酒が大好き。再会したお二人が北京で暮らすと、手に入りにくい日本酒を融通してくれる酒屋さんをご紹介くださいました。ほかにもお給金やお手伝いさんなど細かにご配慮くださったのです。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
今なら初月298円で楽しめる

-
1周年キャンペーン中!
1カ月プラン
1周年記念
キャンペーン価格初月1,200円
298円 / 月(税込)
※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。
-
6カ月プラン
新規登録は50%オフ
月あたり1,000円
500円 / 月(税込)
初回特別価格3,000円 / 6カ月(税込)
※6カ月分一括のお支払いとなります。7カ月目以降は通常価格6,000円(税込)で自動更新となります。
-
こちらもオススメ
1年プラン
新規登録は50%オフ
月あたり900円
450円 / 月(税込)
初回特別価格5,400円 / 年(税込)
※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年7月号