公開中の映画『東京リベンジャーズ2』が、前後編合わせて興行収入42億円を突破した。2021年に45億円を突破した前作に迫る勢いだ。原作コミックスは、全31巻の累計発行部数が7000万部を超える歴史的なベストセラー。なぜこの現代に、“特攻服にリーゼント”という昭和的ヤンキーが主人公のコンテンツが、これほどの大ヒットを記録しているのか。その答えにライターの加山氏が迫る連載「ヤンキー漫画と日本人」最終回。(第1回、第2回、第3回を読む)
◆
『東リベ』は時代劇
前回までに『東京卍リベンジャーズ』がヒットした経緯やヤンキーマンガの歴史を紐解いてきたが、それらを踏まえたうえで、『東京卍リベンジャーズ』の躍進には“2つの発明”があったと考察する。
ひとつは、ヤンキーマンガを“フレームとして”利用したという点にある。
『東京卍リベンジャーズ』はヤンキー文化が衰退した時代に描かれた作品である。かつてのヤンキーマンガが最新の社会風俗としてヤンキー文化を描き、「現代の素描」としての側面を持っていたのに対し、『東京卍リベンジャーズ』はヤンキー文化を過去のものとして描いている。時代的にそうせざるを得ない部分はあるにせよ、この観点から見れば『東京卍リベンジャーズ』は時代劇ともいえよう。リーゼントと特攻服が、チョンマゲと和服にとって代わったわけである。
テレビや映画の時代劇に出てくる人物はチョンマゲを結い、和服を着ているが、実際は江戸時代265年のあいだにもマゲの結い方や着物の柄に流行り廃りはある。しかし、「これは元禄期には存在しない」とか「幕末にこの小道具はおかしい」とディテールの時代考証に注目する視聴者は少数派であって、大半の視聴者はそこで語られる人間ドラマに熱中した。そのドラマで描かれたものは、主君や親に対する忠孝とか義理、さらには人情などの価値観や美意識であった。
このように時代劇は、過去の時代背景をフレームとして利用することで、ともすれば現代社会では忘れられがちな価値観を表現してきた。テレビから時代劇が姿を消して久しいが、そこで語られた価値観までもが否定されたわけではない。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
今だけ年額プラン50%OFF!
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
オススメ! 期間限定
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
450円/月
定価10,800円のところ、
2025/1/6㊊正午まで初年度5,400円
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 電子版オリジナル