無料公開

鈴木敏夫、美輪明宏が打ち明けた「宮﨑駿の素顔」《『君たちはどう生きるか』公開》

エンタメ 芸能 映画

宮﨑駿監督の10年ぶりの新作『君たちはどう生きるか』が7月14日に公開される。文藝春秋誌上では、宮﨑氏の作品のみならず、その人間的魅力に迫るさまざまな記事を掲載してきた。その一部を紹介する。

宮﨑駿と高畑勲の不思議

鈴木敏夫(スタジオジブリ社長)

鈴木氏の前で紙ナプキンを広げ、マジックで絵を描き始めた宮﨑氏。それは“あの名作”が生まれた瞬間だった。
記事を読む

鈴木敏夫はどう生きるか

鈴木敏夫(スタジオジブリ社長)

事前情報ほぼゼロ……『君たちはどう生きるか』の宣伝手法のヒントとなった宮﨑駿の言葉とは?

記事を読む

【フル動画】鈴木敏夫×新谷学「鈴木敏夫はどう生きるか」

宮﨑氏が「冒頭20分の絵コンテ」を描いて、鈴木氏に見せたことが『君たちはどう生きるか』のスタートだった。

記事を読む

宮﨑駿 いい意味の社会主義

美輪明宏(歌手・俳優)

2度にわたり宮﨑作品に出演した美輪明宏氏。宮﨑氏の背中に「表現者としての性」を感じたという。

記事を読む

「声優」立花隆の生みの親は宮﨑駿だった

鈴木敏夫(スタジオジブリ社長)

「現代は父親が父親らしくなくなった時代だ」。宮﨑氏が立花隆氏を『耳をすませば』に起用した“決め手”とは。
記事を読む

なぜナウシカは「生ける人工知能」を否定したのか《そなたが光なら光など要らぬ》

太田啓之(朝日新聞記者)

「宮﨑さんはなぜ、物語をこんな形で終わらせたのか」。漫画版ナウシカが投げかける“巨大な謎”に迫る。

記事を読む

source : 文藝春秋 電子版オリジナル

genre : エンタメ 芸能 映画