夏こそ担々麺、豊かな香りと辛味・・・・・・

目耳口

ライフ 商品 アート グルメ

▼〔夏こそ担々麺〕

 千葉県勝浦市のラーメン店などで提供される「勝浦タンタンメン」は、ご当地ラーメンとして人気を博している。一般的な担々麺はゴマを効かせているが、醤油ベースのスープにラー油を多く使っているのが特徴だ。

 同市の「肉屋の食堂みおや」では、『勝浦タンタンメンの素』を販売している。カップに、ざく切りのタマネギとひき肉、ラー油がたっぷり入っていて、それをお好みのラーメンにのせるだけ。まずはタマネギやひき肉の旨みがストレートに伝わり、次第にラー油の辛みが広がって汗が滲む。猛暑を吹き飛ばし、元気がみなぎる一杯になる。4食分1,080円。(問い合わせ先・肉屋の食堂みおや ☎0470・73・1617)

▼〔豊かな香りと辛味〕

 滋賀県湖南市下田では、古くから栽培されてきた伝統野菜として「弥平とうがらし」が有名。鮮やかなオレンジ色で、辛みはタカノツメの2倍と激辛だが、糖度はスイカやフルーツトマト並みの11.5度で、芳醇な香りと旨みが特徴となっている。

 滋賀県出身の脱サラ女子2人組が始めた農業ビジネス「fm(エフエム) craic(クラツク)」では、この弥平とうがらしの生産から加工までを手がけている。現在、生(期間限定)や乾燥させたとうがらしに加え、加工したソース、スパイスなどを揃える。人気商品は『ぴりり(一味)』(15グラム入り630円)。豊かな香りと後からくる辛みが癖になる。『ホットチリソース』(70ミリリットル入り630円)はフレッシュな辛みで、ピザやパスタ、コロッケ、サンドイッチと何にでも合う。(問い合わせ先・fm craic http://www.fmcraic.com/category/6/)

▼〔お米をスイーツに〕

 米をほうじ茶や番茶で炊いた「茶粥」は、奈良県や和歌山県の山間地域に伝わる郷土食だ。さらさらと食べられるので、食欲が落ちた時に重宝する。

 和歌山市の「ホテルアバローム紀の国」では、この茶粥をスイーツに仕立てた。『割烹六つ葵 紀州茶粥シャーベット』(1個220円)は、茶粥を細かくペースト状にして、牛乳や三温糖と合わせた、やさしいベージュ色のシャーベット。舌の上でスッと溶け、驚くほど上品な味わいとなっている。牛乳のまろやかさ、ほうじ茶の渋み、米粒のほのかな甘みの組み合わせは絶妙だ。(問い合わせ先・ホテルアバローム紀の国 ☎073・436・1200)

▼〔軒先を涼やかに〕

 今夏も猛暑となる見込み。江戸時代から涼を感じる植木として親しまれてきた「つりしのぶ」で、暑さを忘れるのはいかがだろう。「つりしのぶ」は苔玉に似た球形の植木で、軒先に吊して飾る。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2019年9月号

genre : ライフ 商品 アート グルメ