永田鉄山 陸軍に派閥など許さない

早坂 隆 ノンフィクション作家
ライフ 社会 昭和史 ライフスタイル 歴史

「将来の陸軍大臣」と評されながら、派閥抗争で殺害された永田鉄山(1884〜1935)。『永田鉄山 昭和陸軍「運命の男」』(文春新書)の著者・早坂隆氏が、永田が陸軍で果たした役割を読み解く。

 昭和史の主役の一人が「大日本帝国陸軍」だったことに異論を唱える人は少ないだろう。巷間伝えられる「永田鉄山が暗殺されなければ、大東亜戦争は起きなかった」とは、歴史ロマンをくすぐる言葉である。

「陸軍の至宝」と呼ばれた永田が残した成果は多くあるが、その軍人生活を通じて取り組んだ課題の中心にあったのが「陸軍の改革」だった。

 大正10(1921)年、ドイツ南部のバーデン=バーデンの地に、永田の他、小畑敏四郎や岡村寧次、東條英機が集結。「国民と共にある陸軍」を実現するため、組織の抜本的な改革を決意した。「バーデン=バーデンの密約」である。

 永田は欧州並みの「国家総動員体制の確立」を目指し、工業分野の改革などを通じた「国家全体による国防体制」を推進したが、それと共に尽力したのが陸軍内の「派閥解消」だった。それまでの陸軍には出身地による派閥が存在したが、永田はこの点にメスを入れた。

永田鉄山 ©時事通信社

 そんな永田を悩ませたのが、過激な将校たちの存在だった。永田は橋本欣五郎らによるクーデター計画「十月事件」のようなことが二度と起きぬよう、非合法活動の取り締まりを強化したが、これが「反永田派」を増やす要因となっていく。

 昭和7(1932)年頃になると、統制派と皇道派の対立が激化。永田が主導した改革の結果として出身地による派閥の影響力は大きく減じていたが、その代わりに顕在化したのが、思想の違いによる派閥であった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
今なら初月298円で楽しめる

  • 今なら、誰でも、この価格!

    1カ月プラン

    キャンペーン価格

    初月は1,200

    298円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • こちらもオススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年8月号

genre : ライフ 社会 昭和史 ライフスタイル 歴史