淡谷のり子 あんた帰りなさい

清水 アキラ タレント
ライフ 昭和史 芸能 音楽 ライフスタイル

NHKの朝ドラ『ブギウギ』でも注目を浴びた“ブルースの女王”淡谷のり子(1907〜1999)。お笑いタレントの清水アキラ氏にとっては、100を超えるものまねレパートリーのひとりという以上に、80年代、人気番組『ものまね王座決定戦』(フジテレビ系)における厳しい審査員だった。

 出演者も審査員も一緒に笑っていたあの番組で、ただ1人「ふざけてるんじゃないわよ。こんな下品なこと許されるわけないでしょ。子供たちに見せられないような芸で笑ってちゃダメでしょ」と歯止めをかけていたのが、淡谷のり子先生でした。

淡谷のり子 ©文藝春秋

 僕のものまねは、顔にテープを貼り付けて芸能人に似せる「セロテープ芸」が基本です。それに加えて、歌詞を下ネタに替えたり、お尻を出したりします。その下品さが、淡谷先生はお嫌いだったんです。

 僕のネタが終わって、司会者が「淡谷先生、どうですか」と訊くと、「あの人は嫌い」とおっしゃる。好き嫌いを採点する番組じゃないんですけどね(笑)。

 先生は小柄なので、審査員席の椅子に座布団を3枚重ねて座っていました。それを僕は「面白いことも言わないのに、座布団をたくさん重ねて」といじっていたんです。ある日の収録中、「あれ、先生がいなくなった」と思ったら、椅子からずり落ちていたことがありました。

 ものまねのネタに選ぶ基準は、相手を好きであることです。“あんなふうになりたいな。よし、真似してみよう”と考えるのがスタート。好きな人を観察して、あの人がこんなことをやったら可笑しいだろうなと誇張していきます。ひとつのネタを思いついてから仕上げるまで、2ヶ月くらいかけて練習します。

清水アキラ氏(本人提供)

 新しいネタを披露するたび、「淡谷先生はなんておっしゃるだろう」と気になっていました。ものまねを知らない世界の人から評価されてこそ、価値があるからです。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年8月号

genre : ライフ 昭和史 芸能 音楽 ライフスタイル