「肝の据わった野生の花」クラウディア・カルディナーレ

スターは楽し 第161回

芝山 幹郎 評論家・翻訳家
エンタメ 映画

 

 

クラウディア・カルディナーレ ©時事通信社

 私が高校生だったころ、ラジオからは『ブーベの恋人』(1963)の主題曲がひっきりなしに流れていた。大抵は映画のサウンドトラックかマランド楽団の演奏だったが、ときおりザ・ピーナッツの日本語カバーも混じった。女のいのちは/野原に人知れずに咲く花よ、とはじまる歌詞にはちょっと笑い出しそうになったが、CCことクラウディア・カルディナーレを「野生の花」に見立てる意図があったのだろう。まあいい。

 当時のCC人気は爆発的だった。同級生だった医者の息子は、ノートに彼女の写真を何枚も貼りつけ、眼を血走らせていた。「BB(ブリジット・バルドー)よりCC」というのが彼の口癖だった。

 それもまあ、どうでもいい。いまにして思うと、1960年代のカルディナーレは一陣の突風だった。私は『鞄を持った女』(1961)を名画座で見て、おっと思った。ちょっと前の『刑事』(1959)や『若者のすべて』(1960)にも顔は出していたのだが、気づいたのはあとになってからだ。ピーク時の63年には、『山猫』、『8½』、『ブーベの恋人』、『ピンクの豹』が並ぶ。少しあとでは、『プロフェッショナル』(1966)や『ウエスタン』(1968)で、原野や砂漠や荒くれ男たちに向き合う。

『鞄を持った女』の冒頭、カルディナーレはカブリオレの助手席に乗っていた。車が急停止すると、カルディナーレが走り出てくる。草むらで用を足そうとするのだが、棘だらけだわ、とつぶやき、スカートをたくし上げながらしゃがみ込む姿がまるで牝豹(めひよう)だ。運転席の若者とは、知り合って間がないらしい。つぎの場面で駐車場に入った若者は、鞄と彼女を置き去りにしていく。この先が大変だ。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2019年11月号

genre : エンタメ 映画