万年筆の誇り

名品探訪

ライフ 商品 ファッション
人は万年筆の美しさと書き味を知ったとき、はじめて大人になる。メールからは生まれないその荘厳な文化を、今こそ取り戻せ。
写真=長山一樹(S-14)、スタイリング=石川英治(tablerockstudio)、撮影協力=山の上ホテル
画像3
 
Montblanc(モンブラン)
1952年に誕生した万年筆の王者「マイスターシュテュック 149」。18金ロジウム仕上げのペン先やプレシャスレジン製の胴軸といった、高級機械式時計ばりの造形美。書き手の意思そのものを伝える軽快な書き味。人生を共にするにふさわしい一本だ。¥108,900/モンブラン(モンブラン コンタクトセンター☎0800-333-0102)

万年筆で取り戻す 手書きの誇り(プライド)

 ときは1951年9月8日。サンフランシスコ講和会議に臨んだ吉田茂は、その署名にあたって、あえてアメリカが用意したものではなく、自らの胸ポケットに挿した万年筆を使ったという。その動機には諸説あるが、いずれにせよ万年筆という道具には、書くという行為の厳粛さを託すにふさわしい、機能と美しさが秘められている。

 書き手の思考を驚くほどスムーズに文字に伝える、滑らかな書き味。書くほどになじみ自分だけの文字へと育ててくれる、豊かな表現力。そして手にした瞬間から心を昂ぶらせる、職人仕上げの芸術的なペン先やボディ……。今後どれほどSNSが進化しようとも、万年筆から生まれるコミュニケーションを凌駕するものはないだろう。世界中から選りすぐった個性あふれる名品の中から、あなたの誇りを託せる一本を選んでいただきたい。

画像1
 
自身の万年筆を使い、講和条約に署名する吉田茂。もともと机上に用意されていたのは、アメリカ製であるシェーファーの万年筆だ
©Bettmann/Gettyimages

 

画像2
 
Maruzen(丸善)
夏目漱石が愛用した英国の万年筆「オノト」を、輸入元であった丸善がリメイク。14金製のペン先に施された龍の刻印は、なんと漱石の原稿用紙に使われていたデザインだ。明治期の文豪の気分に浸れる、ロマンティックな万年筆。「丸善ストリームライン オノトモデル」¥35,200/丸善(丸善日本橋店☎03-6214-2001)

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年3月号

genre : ライフ 商品 ファッション