福島第一原発の廃炉は、世界のどの国も経験のないプロジェクトで、長期にわたって高度な技術と莫大な費用を必要とする。
前人未到の事業に見合った専門的な体制を取るべきなのに、政府は事故直後から「事故を起こした企業の責任」を強調し、東京電力という一民間企業に任せきりにしてきた。
当時、私も委員を務めた原子力委員会は「政府が責任を持つ体制が望ましく、全体を評価する第三者機関を設置すべき」との見解をまとめたが、実現していない。技術的には一企業の枠を超えるし、経済負担も早晩引き受けきれなくなる。十余年を経て、その考えを強くしている。
政府が手本にしたのは1979年の米スリーマイル島原発事故だが、そもそも福島のインパクトは桁違いだ。スリーマイルで事故が起きた炉は1基で、しかも溶け落ちたのは燃料の半分以下、かつ圧力容器内にとどまった。福島は3基の燃料のほとんどが溶けた上に、1、3号機は圧力容器を通過して様々な材料と混ざった状態で冷え固まっている。内部の状態は、いまだよくわかっていない。
想定外の津波による事故と理解されてはいるものの、未解明の部分も多い。国会事故調査委員会は2012年の報告書で、引き続き事故原因の解明を含め、原子力規制当局や政府の監視を行う常設機関の設置を提言したが、これも実現していない。
原発管理をめぐる東電の信頼も回復していない。最近も、柏崎刈羽原発の中央制御室での杜撰な入退室管理が露見した上に、核セキュリティ用の設備の不備を放置していた。
廃炉工程にも問題がある。普通の原発でさえ廃炉に40年かかることがあるのに、事故炉の処理が40年で済むとは考えにくい。しかも、どのような状態になれば「廃炉完了」となるのかも曖昧だ。地元はきれいな土地にしてもらうスタンスだが、公的には何も決まっていないのだ。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年2月号