日本の夜景を一変させたライトアップのパイオニア
欧州で照明デザインを学び、1968年の帰国後、照明デザイナーとしてのキャリアを開始した石井幹子(84)。当時の日本には「ライトアップ」の概念がなく、夜になると街の建造物は暗闇に沈んでいた。石井の仕事が注目を集めたのは1989年。東京タワーのライトアップを手掛け、大きなブームが巻き起こった。その後もレインボーブリッジ、白川郷合掌集落、ベルリン、ローマ、パリのランドマーク……国内外で光を灯し続けてきた。街に何度も通い、歴史を知ることで、その土地らしさを引き出す照明を考える。
時代は平成から令和へ。東京タワーは今も首都・東京のシンボルとして輝く。冬の暖かなオレンジの光を見上げ、石井は微笑んだ。
「帰省先や出張先から東京に戻ってきた時、タワーに向かって『ただいま』と挨拶する方もいらっしゃるんですよ。これから先も、大勢の人に愛される存在であってほしいです」
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年2月号