牧村健一郎「漱石と鉄道」

文藝春秋BOOK倶楽部

梯 久美子 ノンフィクション作家
エンタメ 読書

なぜ文豪は、汽車を憎みつつ愛したのか

 夏目漱石の「草枕」にこんな一節がある。

〈人は汽車へ乗るという。余は積み込まれるという。人は汽車で行くという。余は運搬されるという。汽車ほど個性を軽甫したものはない〉

 だが漱石が汽車嫌いだったと思うのは早計のようだ。漱石の小説に、汽車や市電がしばしば登場することには気づいていたが、本書を読むと、漱石がいかに頻繁に汽車旅をしていたかにあらためて驚く。

 東京に近いところでは御殿場線、横須賀線、甲武鉄道、総武鉄道。北に目を向ければ、東北を走っていた日本鉄道や長野へ向かう信越線。西なら関西の私鉄や山陽鉄道。そして九州鉄道に伊予鉄道。漱石が乗った路線を、著者は当時の時刻表を片手にたどる。

 ロンドンの地下鉄にも乗りに行くし、旧満州と朝鮮半島の紀行文「満韓ところどころ」のルートも追いかける。そして、作品はもとより、日記や手紙、漱石の研究書、当時の旅行案内書、風俗史や戦史までを縦横に引いて漱石の旅を再現するのだ。

 へえっ、と思うエピソードがいくつも出てくる。たとえば明治42年、ハルビン駅で暗殺された伊藤博文との縁。2人はごく近い時期に満州に行っており、漱石が帰路についていた頃、伊藤は大陸に向かっていた。

〈帰るとすぐに伊藤が死ぬ。伊藤は僕と同じ船で大連へ行って、僕と同じ所をあるいて哈爾賓で殺された。僕が降りて踏んだプラトホームだから意外の偶然である〉(寺田寅彦宛て書簡より)

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2020年7月号

genre : エンタメ 読書