前畑秀子 水の中で汗をかく

兵藤 正臣 長男
ライフ 昭和史 スポーツ 歴史

ベルリンオリンピックの200メートル平泳ぎで、金メダルを獲得した前畑秀子(1914〜1995)。長男の兵藤正臣氏が、母が「がんばれた」理由を語る。

 母・秀子は、サインを求められると、必ずと言っていいほど色紙に『努力』と『根性』の文字をしたためていました。母は終生この言葉を大事にし、水とともにある人生を送りました。

 母は子供の頃から地元・和歌山の紀の川で練習に励み、小学生で学童日本記録を樹立。早くから頭角を現していました。母から聞かされた話で印象深いのが「水の中で汗をかく」こと。名古屋の椙山女学校(現・椙山女学園)に編入してからコーチにそう教え込まれ、1日1万メートル以上泳ぐなど、水中で汗をかくほどの練習を日課としていたそうです。

前畑秀子 ©文藝春秋

 昭和7(1932)年のロサンゼルスオリンピックでは、200メートル平泳ぎで銀メダルを獲得し、練習の成果が表われたのですが、意外にも日本国民からは歓迎されなかった。金メダルだったデニスとの差が0.1秒だったこともあり、「なぜ、もっと頑張れなかったんだ」「一番でなければ意味がない」と、厳しい言葉をかけられたのです。

 4年後のベルリン大会では、「負けたら、日本には戻れない」というプレッシャーが原動力になっていたように思います。母はこう漏らしていました。「シベリア鉄道でベルリンに向かっている途中で思った。帰りはパナマ運河を通り、船で日本に帰る。もし、一番になれなければ海に身を投げなくては、と」。そして、決勝レースの直前には、出国前に熱田神宮で祈祷してもらった際に頂いたお守りを飲み込んだ。それほど鬼気迫るものがあったわけです。

 地元ドイツのゲネンゲルとの競り合いを伝えたラジオ中継は、あまりにも有名です。残り25メートルを切ったあたりから、NHKの河西三省アナウンサーの声が熱を帯び「前畑がんばれ、がんばれ、がんばれ!」と連呼する。母がライバルを振り切り一着でゴールすると「勝った、勝った、勝った!」と絶叫。河西さんの、応援のような生々しい実況が、日本人の心を打ちました。

 日本人女性初の快挙は、ドイツのヒトラー総統からも称えられたといいます。面会を許された母が、五、六人のナチス親衛隊に囲まれている写真を見せられた時は、何とも強烈でした。一方、帰国途中にロンドンやパリなどに立ち寄り、エジプトのピラミッド前でラクダに乗って記念撮影した母の笑顔は、プレッシャーから解放された清々しさに満ちています。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
今なら初月298円で楽しめる

  • 今なら、誰でも、この価格!

    1カ月プラン

    キャンペーン価格

    初月は1,200

    298円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • こちらもオススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年8月号

genre : ライフ 昭和史 スポーツ 歴史