2泊4日 イスラエル電撃訪問記

佐藤 優 作家・元外務省主任分析官

NEW

ニュース 国際 ロシア

いかなる対価を支払ってでも、人質解放を望んでいる

 去年10月7日にパレスチナ自治区ガザ地区を拠点とするイスラム教スンナ派武装集団ハマスがイスラエルを襲撃し、イスラエル市民ら約1200人を殺害した。この際、ハマスは200人以上を捕らえて人質にした。イスラエルは、ハマスを標的にテロリスト掃討を目的とした軍事作戦をガザで展開している。

 筆者は、この事件以降、頻繁に通信アプリでイスラエルの友人たちと連絡をとっているが、6月に入ってから友人たちの緊迫感がそれまでと位相を異にすると感じるようになった。こういうときには現地に入って、空気を吸ってみることが何よりも重要だ。だから7月4日〜6日、イスラエルのテルアビブに出張した。2泊4日(機中1泊)の強行軍だったが、それに見合う成果があった。

 ここで筆者のイスラエルとの関係について記しておきたい。

 筆者は外務省で対ロシア外交を担当していた。その過程で、イスラエルのモサド(諜報特務庁)と特別の関係ができた。1997年11月に東シベリアのクラスノヤルスクで橋本龍太郎首相とロシアのエリツィン大統領が非公式に会談し、「東京宣言に基づき、2000年までに平和条約を締結するよう全力を尽くす」という合意を口頭で行った。

 平和条約を締結する前提は北方領土問題の解決だ。20世紀中に北方領土問題を解決するという熱気が首相官邸と外務省を覆った。

 当時、筆者は外務省国際情報局(現在の国際情報統括官組織)分析第一課に勤務していた。国際情報局は諸外国のインテリジェンス機関との外務省における窓口だ。この業務を通じて、筆者は1996年〜99年にモサドの東京機関長(ステーション・チーフ)をつとめていたイスラエル・グリーン氏(外交官としての擬装は在日イスラエル大使館参事官、本稿における肩書きはすべてその出来事が起きた時点のものとする)ととても親しい関係になった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年9月号

genre : ニュース 国際 ロシア