同級生交歓 富山県立富山中部高校 昭和54年卒

ライフ ライフスタイル
【トメ】
 
富山県富山市 富山県総合運動公園陸上競技場にて(撮影・山元茂樹)

(右から)
双日総合研究所チーフエコノミスト
吉崎達彦
厚生労働省栃木労働局長
浅野浩美
資生堂常勤監査役
宇野晶子
カターレ富山代表取締役社長
山田彰弘

 山田彰弘が執行役員・富山支店長を最後に北陸電力を退任し、今年6月に地元サッカークラブ・カターレ富山(J3)の社長に就任した。

 ともに県立富山中部高校を卒業して今年で40年、同級生3人がカターレのホームである富山県総合運動公園に参集した。

 ユニフォーム姿の山田君を励ますチアガールズは浅野浩美(旧姓:並木)と宇野晶子(同:松山)。容姿も口調も昔のままで、違いはと言えば「ウチの子ども」の話が出ることくらいか。一同でサッカークラブ経営の苦労話を拝聴した。

 この日のカターレは、天皇杯で格上のベガルタ仙台を相手に0-1で惜敗。ちゃんと勝たーれ。郷里のチーム、ワシらも応援しとっちゃ。(吉崎)

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2019年11月号

genre : ライフ ライフスタイル