中川一政 軽妙洒脱の達人

野村 萬 能楽師
ライフ 昭和史 アート ライフスタイル 歴史

日本洋画壇の重鎮・中川一政(1893〜1991)は、書や陶芸でもその才能を発揮した。最晩年に深い親交のあった、能楽師で人間国宝の野村萬氏がその思い出を綴る。

 中川先生にはじめてお目にかかったのは、美術商の萬葉洞さんのお宅で行われたお茶会でありました。

 当時、私は国民的な人気ドラマ「おしん」に、陶芸家の役で出演が決まっていました。そこで、少しは陶芸家らしいことができなければ恥ずかしいと、大河内風船子(ふうせんし)先生が作陶をしておられた窯へ伺うことができ、「なかなか筋がいい」と褒めていただき、親しくされていた中川先生のお茶会にお連れいただくことになりました。

中川一政 Ⓒ文藝春秋

 中川先生の印象は、まさに「軽妙洒脱」。この一言に尽きます。経験と年齢を重ね、ある境地を抜けて味わいを醸し出す。それを自然体でできてしまう先生はまさに「軽妙洒脱」そのものだと感じたのです。

 例えばそれは、1989年に中川一政美術館が開館した時に、館内に設けられた茶室で行われたお茶会の招待状にもあらわれていました。

 坂道の多い山の上に建つ美術館への案内に、「かねてから考へてゐた茶会を試ることにしました。(中略)ころばないやうおいで下さい」と書かれていて、先生のお人柄が垣間見え、思わず笑みがこぼれました。

 2024年の春、娘に連れられて、久しぶりに神奈川県真鶴町の美術館を訪れ、懐かしく思い出しました。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2025年1月号

genre : ライフ 昭和史 アート ライフスタイル 歴史