22世紀の“古典”

100年後まで読み継ぎたい100冊

橘 玲 作家
エンタメ 読書

 100年後の日本人が昭和の時代を知ろうとしたら、どのような作品を手に取るだろうか。そんな視点で思い入れのある3冊を選んだ。

『金閣寺』は、終戦直後の鬱屈した社会を背景に、マイノリティ(吃音者)の主人公が美にとらわれ、狂気へと堕ちていく様が美しく硬質な日本語で描かれる。

『1973年のピンボール』は、高度成長期の日本社会の孤独と華やかさをスタイリッシュな文体で提示して、日本だけでなくアジアの若者に大きな影響を与えた。

『ポーの一族』は大学生のときに読んで強い衝撃を受けた作品。日本の少女マンガの最高峰であるだけでなく、グローバル化の時代であれば、『ハリー・ポッター』を凌ぐ評価を得たのではないか。

 以下は、100年後に「古典」として読まれているであろう3冊。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年1月号

genre : エンタメ 読書