クリミア戦争を覚えているか

日本再生 第37回

立花 隆 ジャーナリスト
ニュース 国際 ロシア 歴史

 クリミアの編入問題で、ロシアのプーチン大統領がすっかり悪者扱いされている。アメリカからは、ウクライナの土地ドロボー呼ばわりまでされているが、この問題、それほど単純ではない。クリミアの住民投票で、圧倒的多数がロシアへの編入を望んでいるという結果が出たし、ロシア議会の議決でも、世論調査でも、プーチンのこの決定は圧倒的支持を受けている。「ロシアとクリミアは共通の歴史を持ち我々の心の中でいつも両者は一体不可分だった」と語るプーチンの四十分間にわたるTVのナマ放送演説に、ロシアの人々は涙まで流して聞きいっていた。

 日本では、この問題が、もっぱらウクライナ問題の一部として論じられているが、もともと、クリミア問題は、ウクライナ問題の一部ではない。そもそもウクライナは、ロシア革命以後生まれた国だが、クリミア問題は帝政ロシアの時代からある。ロシアの啓蒙専制君主として名高いエカテリナ二世がポチョムキン大将の協力の下にタタール系のクリミア汗国を滅してロシア領として併合した(一七八三)のがはじまりだ。

 クリミアを語るなら、本来クリミア戦争から語るべきなのだが、日本人でクリミア戦争を語る者はほとんどいない。日本人の記憶から、クリミア戦争がスッポリ抜け落ちているためだ。なぜなら、クリミア戦争が起きた年(一八五三)は、日本にペリーの黒船がやってきた年で、それからしばらくの間、日本人の記憶は日米和親条約とその勅許にまつわる幕末の動乱話がもっぱらになってしまっているからだ。そもそも日本人には、明治維新以前、世界史という枠組で、同時代のできごとをながめる視点が存在しなかった。同時代の外国で、どのようなできごとが起きつつあり、それが同時代の世界ないし日本にどのような影響を及ぼすかを考える視点も材料もなかった。日本人が、世界の列強諸国との付き合い方を一歩まちがえると、とんでもないしっぺ返しを受けるものだということを身をもって学んだのは、おそらく日清戦争の三国干渉からではないか。

 クリミア戦争が起きた当時は、そういうニュースを聞いても、何が何だかさっぱりわからなかったにちがいない。実はクリミア戦争は、十九世紀に起きた最も訳がわからない戦争で、どことどこが何を争って起した戦争で、どう決着がついたのかも、日本では今もってもうひとつ理解されていない戦争である。

 十九世紀は、帝国主義の時代と呼ばれる。ヨーロッパの諸列強が世界各地に植民地を拓いて、帝国を築き、覇権を争い有利な利権分配を求めて世界を分割しあった時代だ。

 世界分割が一通り終ったところで、利害の調整問題から、グループにわかれて、世界全体が戦いあう世界大戦が二十世紀に二度も起きたことはよく知られる通りだ。

 だがこの世界大戦、突然、火のないところに起きたわけではない。第一次大戦が起る前に、その前哨戦ともいうべき、もうひとつの世界大戦が起きていた。それがクリミア戦争である。別の言い方をすれば、決着が付かなかった小世界大戦(クリミア戦争)を、大々的に展開したのが第一次世界大戦といってもいいのかもしれない。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2014年05月号

genre : ニュース 国際 ロシア 歴史