「エルピス」の先へ

佐野 亜裕美 ドラマプロデューサー
エンタメ 働き方 テレビ・ラジオ

「正しいことをしたければ偉くなれ」と大ヒットドラマの登場人物が言っていたのは何年前のことだろうか。

 その言葉は、ドラマプロデューサーになることを夢見てその頃すでにTBSテレビでADとして働いていた私にとって魔法のような言葉で、ああ、今これだけつらくてもこれだけ不条理なことに溢れていても、どれだけ自分の信じる正しさから離れていくようでも、まだ過程なのだ、だから大丈夫、と思えた。しかしいつの日かそれは「だから今は頑張ってやりたくないことをやろう」という自分への呪いの言葉になっていったのだった。

写真はイメージです ©iStock

 それから数年が経ち、「やりたいこと」をやるためにがむしゃらにやりたくないことをやってきたはずが、気づいたら偉くなる前にその組織における道が閉ざされてしまった。自分の存在意義を全て失ったような気持ちになって心身を壊し、仕事を長く休んだ。ベッドから全く起き上がれない時期を経て少しずつ回復し、ようやく映画が観られるようになった時にたまたま観た映画で「やりたいことだけやっていていいですね」という言葉に対して主人公が、「やりたくないことはやらないだけなんです」と答えるシーンに出会った。ひどく胸を打たれた。そこで自分にかかっていた呪いの正体を知った。

「やりたくないことはやらないですむところにいこう」。そう決めて転職活動をし、テレビドラマを作る環境として最高の職場である関西テレビに就職した。「大豆田とわ子と三人の元夫」「17才の帝国」「エルピス」と、心からやりたいと思うドラマだけをプロデュースすることができた。やりたくないことには「NO」と言える環境になった。だから今私はとってもハッピー!……とはいかないのが人生であるようだ。

「エルピス」の台本作りを終え、もう一度脚本家の渡辺あやさんと連ドラを作りたいと思い打ち合わせに臨んだ去年の初冬のことだ。「このテーマで脚本を書いてほしい」とあるテーマを渡辺さんに提案した。自分としては渾身のテーマだったし、一視聴者として渡辺さんの書くこのドラマを観たいと切実に思った。しかし渡辺さんの回答は「私はそのテーマに興味があるけど、佐野さんは興味がないように見えるから気が進まない」というものだった。もっというと、「自分がやりたいことではなく、自分がやるべきことを考えているように見える」と。ガーンと頭を打たれたような衝撃があった。

 やりたくないことをやらなくていいようになったり、プロデュースしたものが評価していただけるようになったりしたことで、知らず知らずのうちに私は「ステップアップ」したような錯覚に陥り、「もっとこういうことをやらねば」「今こういうものが必要なのではないか」という、もうどの目線から言っているのかわからない愚かな「こうあるべき正しさ」に取り憑かれてしまっていたのだった。ああ恥ずかしい。

「やるべきこと、のために何かをやろうとするのはエネルギーが必要。放っておいても考えてしまう、お風呂の中でも考えてしまうようなあなたの好きなこと、やりたいことをやるのが一番の省エネなんですよ」ということを渡辺さんは言ってくれた。省エネ。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

初回登録は初月300円・1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

18,000円一括払い・1年更新

1,500円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年5月号

genre : エンタメ 働き方 テレビ・ラジオ