「他人の死」を見つめて来た作家が「自分の死」に向き合う
余命宣告を受けた患者は、どのような思いで日々を送るのか。ノンフィクション作家として「生と死」を見つめて来た著者本人が、まさかの余命宣告を受けてしまう。では、どうすればいいのか。
著者の佐々涼子氏は、悪性の脳腫瘍を発病してしまう。この病気の平均余命は14か月だという。2023年9月の「あとがき」で、著者は、こう書く。〈五五歳の私は、人よりだいぶ短い生涯の幕を、間もなく閉じることになる。昨年一一月に発病した私は、あと数か月で認知機能などがおとろえ、意識が喪失し、あの世へ行くらしいのだ〉
著者がこう書いてから、数か月が経過した。佐々氏は、この書評がまだ読めるだろうか。
著者の告白に茫然となるが、著者は続いて、こう書く。
〈だが、ちょっと考えてほしい。それは誰もがいずれ通る道だ。老いも若きも、寿命の長い短い、そこに至る病気も様々だが、これは皆がいずれ向き合わなければならない、「人生の宿題」なのだ〉
それはその通りなのだが、余命宣告を受けた後で、どれだけの人が、佐々氏のように冷静に死を見つめることができるのだろうか。
佐々氏は、これまでも「他人の死」には向き合ってきた。2012年に出した『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』で開高健ノンフィクション賞を受賞。これは、海外で非業の死を遂げて日本に送還されてきた遺体に死に化粧をして遺族に引き渡す仕事に焦点を当て、話題となった。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2024年2月号