山田太一、伊集院静、太田純、三木卓、ヘンリー・キッシンジャー

蓋棺録

ニュース 政治 経済 テレビ・ラジオ 読書 芥川賞

偉大な業績を残し、世を去った5名の人生を振り返る追悼コラム

★山田太一

山田太一 ©時事通信社

 脚本家で作家の山田太一(やまだたいち、本名・石坂)は、普通の家族や若者たちを主役にして人間の深い交わりを描いた。

 1977(昭和52)年のテレビドラマ『岸辺のアルバム』では、主婦の不倫や娘の中絶など、それまでのホームドラマではタブーとされた要素を大胆に盛り込んで、視聴者に大きな衝撃を与えた。「家族を扱っても、明るく和やかな路線ではマンネリだと思っていました」。

 34年、東京の浅草に生まれる。実家は国際劇場の近くにある中華そば屋で、周囲に芸能や見世物が溢れていた。小学3年生のとき父が一家を連れて湯河原に疎開し、翌年に母親が亡くなって環境がガラリと変わったという。

 戦後、早稲田大学教育学部に在学中は僻地の教師になりたいと思ったが、試験の日時を間違えて不採用となった。しかたなく、試験が終わっていなかった松竹を受けて大船撮影所に入り、木下惠介監督の助監督となる。やがて木下は山田にシナリオを口述筆記させるようになり、ドラマ作りの勘所を学んだといわれる。

 72年のテレビドラマ『藍より青く』や翌年の『それぞれの秋』などで新進シナリオ作家として注目された。76年からの『男たちの旅路』では、ガードマン会社の管理職を鶴田浩二が演じ、第4部まで続いて、82年に「スペシャル」を放送している。

 77年には『岸辺のアルバム』によって日本を代表するシナリオ作家と評価され、さらに83年からの『ふぞろいの林檎たち』では、四流大学の学生たちを描き若者たちの圧倒的な支持を獲得した。同シリーズは97(平成9)年のパートⅣまで続く。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!

初回登録は初月300円

月額プラン

1ヶ月更新

1,200円/月

初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。

年額プラン

10,800円一括払い・1年更新

900円/月

1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き

電子版+雑誌プラン

12,000円一括払い・1年更新

1,000円/月

※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
雑誌プランについて詳しく見る

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年2月号

genre : ニュース 政治 経済 テレビ・ラジオ 読書 芥川賞