国語辞典編纂者の飯間浩明さんが“日本語のフシギ”を解き明かしていくコラムです
SNSでは、他人のことばを批判する発言が毎日のように目に触れます。最近も、政治的に対立する相手の誤字を取り上げて嘲弄する発言を読みました。そこには「いいね」が数千もついていました。罵倒のための罵倒なので、私は割って入る気になれませんでした。
取り上げられていたのは「廃止」の「廃」の字です。常用漢字では「まだれ(广)に発」ですが、問題の字は「やまいだれ(疒)に発」でした。たしかに、老廃物が溜まると病気になるかもしれないし、気持ちは分かります。
実は、私も高校の頃から「廃」をやまいだれで書いていました。「廃人」の「廃」をそう書いた文章が残っています。何年か前にも「廃止」の「廃」をやまいだれで書いた自筆の画像をSNSに投稿したところ、指摘を受けました。
自己弁護すると、「廃人」(あまりいいことばではありませんが)は、昔は「癈人」とも書きました。「癈」は〈病気が久しく治らないさま〉〈廃棄する〉(『全訳 漢辞海』第4版)などの意味で、「廃」と通じます。「癈」の中にある「發」は「発」の旧字体ですから、まあ「やまいだれに発」と書くのと同じです。
一方、「廃止」(旧字体では「廢止」)を「癈止」とやまいだれで書く例は、昔からごく少数です。だから、「『廃止』もどんどんやまいだれで書きましょう」とまでは主張しません。ただ、字形も意味も似ていることだし、それほど非難に値するとも思いません。
私は、漢字を書くときには、ある程度厳密なルールに従うのはやむをえないと考えています。あやふやに書いた字は、そもそも何と書いてあるのか分からず、相手に伝わらないからです。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2024年5月号