母の行動力

松尾 依里佳 タレント・ヴァイオリン奏者
ライフ 芸能 音楽 ライフスタイル

著名人が母親との思い出を回顧します。今回の語り手は、松尾依里佳さん(タレント・ヴァイオリン奏者)です。

 母ほどポジティブで、誰かのために動くのが大好きな人に出会ったことがありません。

 昭和三十一年、年の離れた五人きょうだいの末っ子に生まれた母は、両親に孫のように愛されて育ちました。その一方、戦後まもない時代に生まれた長兄との習い事の格差を申し訳なく感じたり、姉たちのお下がりばかり着ることを嫌だと思う時期もあったようです。その分、自分の子どもは平等に育てたかったのでしょう。私と妹には、習い事も着る服も、すべて同じものを用意してくれました。

松尾依里佳氏

 あの時代には珍しく、母は四年制大学を卒業しました。父と結婚し、勤めていた金融機関を寿退社したあとも、「女性も手に職をつけなければ」と考えていた。そんな思いから、娘たちにはとにかく何でも挑戦させてくれました。

 私がピアノやヴァイオリンを習い始めた幼少期からずっと、身近な目標ではなく、「いつか大きなホールで弾けるといいね」と、その先にあるキラキラとした夢を唱え続けてくれた母。𠮟ったり、厳しく管理することもなく、私以上に私の夢をポジティブに語ってくれた母。京都大学への現役合格も、在学中にヴァイオリニストとしてデビューできたのも、そんな母のおかげかもしれません。

 末っ子らしいのんびりとした母ですが、私が幼稚園や塾に馴染めないときにはスパッと辞めさせる、思い切りの良い行動ができる人でもあります。私が生まれたばかりの頃には、一念発起した父が仕事を辞めて会計士の資格を取る勉強を始めます。乳飲み子を抱える大変な時期に、一家の大黒柱が一年以上無職。私だったら考えられないような状況でも、母は「やってみればいいじゃない」と支え続けた。その甲斐あって、父は会計士の試験に無事合格しますが、そんな夫を奥ゆかしく立てるのではなく、「私のおかげね!」と明るく胸を張ったそう。そんなところも母らしいです。

 娘たちが独り立ちした現在、母の無償の愛は、地域猫の保護活動へと注がれています。その活動は、同志と保護団体を立ち上げるほどの行動力と熱心ぶり。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2024年7月号

genre : ライフ 芸能 音楽 ライフスタイル