同級生交歓 福岡教育大学附属小倉中学 昭和57年卒

ライフ
 
東京都千代田区 北九州市東京事務所にて(撮影・杉山秀樹)

(右から)
ノンフィクションライター 小野一光
毎日新聞論説委員 元村有希子
QPR代表取締役 清田智
ピーチ代表取締役 中城年昭
岐阜県立看護大学教授 両羽美穂子
自動車ライター 渡辺敏史

 60年に1度の丙午生まれが大勢を占める私たちは、江戸時代の迷信により、前年比で出生数が25パーセント減ったという稀有な学年。そのせいか競争心はさほど強くなく、のんびりとしている。

 母校である北九州市の福岡教育大学附属小倉小・中学校は小中一貫校。小学校が1学年2クラスで、中学からは3クラスだった。清田と渡辺の2人は中学から、他の4人は小学校からという内訳なので、概ね当時の割合に即した構成だ。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2020年5月号

genre : ライフ