老けないコツは「よく寝る」「体内時計を整える」
これまで本連載では老化と長寿をめぐる様々な研究を紹介してきた。取材をする中で多くの研究者が口をそろえて挙げたのが、「睡眠」の質を高める生活習慣が、健康長寿の1つの条件だということだった。
では、睡眠の「量」や「質」とは、人にとってどのような意味を持つのだろうか。そして、睡眠と老化の関係とはどのようなものなのか。
今年、日本中が沸いたワールドベースボールクラシック(WBC)で活躍した大谷翔平選手は、パフォーマンスを保つために「睡眠」を何より重視しているという。日本代表としてともに戦ったヌートバー選手が大谷選手を食事に誘った際、彼が「寝てる」と返事をして断ったこともニュースになった。
「大谷選手が睡眠を理由に誘いを断ったことは、結果が求められるアスリートとして正しい態度だったと言えます」
そう語るのは筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構で、睡眠の謎について研究する柳沢正史機構長だ。1998年に睡眠と覚醒のスイッチング機能を担う脳内の神経伝達物質であるオレキシンを発見したことで知られる、睡眠研究の世界的な研究者である。なぜ睡眠は重要なのか?
「人間が本来のパフォーマンスを発揮するためには、必要充分な睡眠時間を確保することが必須です」
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年7月号