孫、曾孫(ひまご)、玄孫(やしゃご)。その先は来孫(らいそん)、昆孫(こんそん)、仍孫(じょうそん)、雲孫(うんそん)と続くそうだ。
仮に、現在50歳の人を基準に25歳で子供が誕生する家系を考えると、75歳で曾孫が、100歳で玄孫が生まれることになる。100年後には昆孫、150年後には雲孫が誕生する。気が遠くなってしまうが、誰もが誰かの仍孫であり雲孫なのである。こんなことを考えたのは、群馬県立沼田高校から新しい校歌の作詞を依頼されたからだった。
校歌というものは寿命が長い。沼高(ぬまこう)こと沼田高校は1897年創立で、校歌にも100年の歴史がある。新しい校歌も、在校生の子孫たちが歌うことになるかもしれない、と思ったのだ。
群馬県の公立高校には男女別学が多い。沼高も男子校である。少子化の影響で生徒数が減少し、2年後には沼女(ぬまじょ)こと沼田女子高校と統合することが決まった。沼田城址のすぐ隣にある沼女も1921年創立の伝統校である。新高校の校歌を新しく作ることになり、それで私にお声がけがあった。
しかし私には経験も実績もない。ほんとうに私なんかでいいんですか、と思った。とにかく会ってお話を聞きたいと思い、学校を訪問したのは6月下旬のことだった。
沼田市は群馬県北部、利根沼田地域の中心地である。高崎からは渋川を経て国道17号を北上し、利根川を渡って坂を登ったところに市街地がある。ここは日本一美しい河岸段丘とも言われている。尾瀬や日光へと通じる国道120号線を東へ進めば「沼高通り」となる。
1928年に竣工した鉄筋コンクリート造の立派な校舎は、国の登録有形文化財の指定を受けている。アールデコ調の意匠が施された玄関ホールや正面階段の雰囲気も重厚で美しい。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年10月号