第9期叡王戦において、タイトル戦22連覇の王者・藤井聡太を破り、初戴冠を果たした伊藤匠新叡王。21歳8ヶ月での獲得は、歴代8位の若さだ。

 文春オンラインでは、伊藤がプロデビューして1年後の2021年11月16日に「藤井時代か、藤井世代か」と題したインタビューを行っていた。伊藤四段(当時)は初めての通年参加となったこの期に、藤井四冠(当時)の5年連続勝率1位を阻止して、年間勝率1位に輝いている。

 インタビューにあらためて目を通すと、その言葉には19歳の繊細で鋭利な感性が宿っていた。そこに秘められた想いこそが、今回の叡王獲得に繋がったのだと感じた。

ADVERTISEMENT

 今回、タイトル獲得から5日後に現在の心境を聞くことができた。19歳と21歳の言葉を対比させながら、本人の言葉をありのままに近い形でお届けする。

プロデビューして1年後の伊藤匠四段(当時)

19歳の肉声

 伊藤がプロデビューを果たしたのは、2020年10月1日。同学年である藤井聡太に遅れること4年だった。躍進を期してのスタートだったが、第1局目の杉本和陽四段(当時)戦、第2局目の山本博志四段(当時)戦に連敗してしまう。デビューから29連勝を記録した藤井とは対照的に、厳しいプロの洗礼を浴びた。

「デビューして2連敗は、かなり厳しいスタートでした。相手の方も若手だったので手強いと思っていたのですが、実際にそういう結果になって焦りはありました。内容に対しての自問自答は常にあります。このときはまだ実力不足というのが大きかったと思います。やっと持ち時間の長い対局に慣れてきたのは、今年(2021年)の7月くらいからでしょうか。成績としては上がってきているのかなと感じています」

 この年に最も記憶に残ったことは何だろうか?

「やはり永瀬先生(拓矢王座・当時)と公式戦(王位戦予選)で対局できたこと、そして勝利できたことです。永瀬先生には三段の頃から頻繁に教わってきました。だから公式戦で指せるのは嬉しいことでした。将棋に対する姿勢ではかなり影響をいただきました。

 先生は1日のほとんどの時間を将棋に費やされているのかなと感じます。会話をしなくても、教わっている中でいろいろな変化に精通されている様子から勉強量の深さが伝わってくる。そして指していて、とにかく強い。

 永瀬先生はいろいろな方と研究会をしていて、自分もいつか教わりたいと思っていたので、誘っていただく機会が巡ってきたときは嬉しかったです。何回も指すことで、自分とは読みの深さが違うのを実感していきました。四段になれたのもそれが大きい。最も影響を受けた棋士といってもいいです」