新着
ランキング
カテゴリ
特集
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
もっと見る
歴史
死刑確定後30年たってはじまった殺人事件再取材…担当警部が残した「メモ」から見えてきたもの
――GHQ占領下の日本を揺るがした大量毒殺「帝銀事件」 #3
小池 新
2021/01/17
12人の殺害容疑で死刑判決を受けた高名な画家…どうして彼は39年も刑が執行されなかったのか
――GHQ占領下の日本を揺るがした大量毒殺「帝銀事件」 #2
小池 新
2021/01/17
「凄惨、のたうつ血の現場」銀行支店で12人が殺害された「帝銀事件」その実像
――GHQ占領下の日本を揺るがした大量毒殺「帝銀事件」 #1
小池 新
2021/01/17
6600万年前の巨大隕石衝突…地面を掘って“恐竜絶滅のナゾ”を解明した科学者の情熱
山田 泰広
2021/01/17
「ウンコは汚い」?社会から切り捨てられない「汚物の歴史」
著者は語る 『ウンコはどこから来て、どこへ行くのか』(湯澤規子 著)
「週刊文春」編集部
2021/01/14
ロッキード事件「5億円は本当に田中角栄に渡ったのか」 弁護士と元検事が抱いた“違和感”とは
『ロッキード』より#2
真山 仁
2021/01/14
「5億円は4回にわけて田中角栄秘書官に渡った」 ロッキード事件・検察の主張の“不自然な点”
『ロッキード』より#1
真山 仁
2021/01/14
賠償判決で「バイデン政権に批判される」、“第2の慰安婦裁判”は延期…韓国も頭が痛い理由
菅野 朋子
2021/01/13
《追悼》『日本のいちばん長い日』著者の半藤一利は、あの「8月15日」をどう過ごしたのか?
“半藤少年”の「戦争体験」 #3
半藤 一利
2021/01/13
《追悼》「背中に火がついてるぞ!」東京大空襲の夜、14歳の半藤一利は火の海を逃げまどった
“半藤少年”の「戦争体験」 #2
半藤 一利
2021/01/13
《追悼》半藤一利さんが89歳で語っていた“原点”「小学5年生のとき太平洋戦争が始まりました」
“半藤少年”の「戦争体験」 #1
半藤 一利
2021/01/13
『呪術廻戦』、『君の名は。』…人気アニメの「地方」の描写がどこか引っかかるワケ
河野 真太郎
2021/01/11
経堂と千歳船橋、小田急線のとなり駅で育ったふたり……“坪内祐三の見た風景”を高田文夫が読む
高田文夫が『玉電松原物語』(坪内祐三 著)を読む
高田 文夫
2021/01/11
千葉、晴海、横浜…都心のすぐ近くにある「不思議な廃線」その正体は?
梯 久美子
2021/01/11
「働きにきた女だと思われた!」 三重に実在する“ヤバい島”を作家が書き留めたわけ
花房観音さんインタビュー#1
小泉 なつみ
2021/01/08
20代でも発症。遺伝性のアルツハイマー病の人たちは、この病気の解明に多大な貢献をした
下山 進
2021/01/08
“人権問題を無視する日本”の印象が付く? 慰安婦裁判「賠償金」の出どころ
菅野 朋子
2021/01/06
あばら骨と皮だけの日本兵、焼け野原で談笑する広島のカップル――敗戦を実感する“10枚の写真”とは?――2020 BEST5
『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』#2
庭田 杏珠
渡邉 英徳
2021/01/04
「好きな男のものを好くのは…」淫蕩痴戯の限りを尽くし愛戯の果ての惨殺 裁判で語られた美女の振り切れすぎた告白
――愛の極致か変態か…伝説の女・阿部定事件 #3
小池 新
2021/01/03
「返してください」切り取った“男性”に執着し続け…妖艶な“情痴の女”はどのようにして生まれたのか
――愛の極致か変態か…伝説の女・阿部定事件 #2
小池 新
2021/01/03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
1/45